Vengineerの戯言

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

Habana GaudiのデバイスドライバがLinuxに入っていた

@Vengineerの戯言 : Twitter
SystemVerilogの世界へようこそすべては、SystemC v0.9公開から始まった 

www.phoronix.com

Linuxのところを見たら、v5.8-rc1 に入っていた

github.com

Habanaの github にもあります

github.com

Habanaのクライド用推論チップの Goyaクラウド用学習チップの Gaudi 

共に、Arm Cortex-A53が入っているんだよね。CoreSightとかも出てきます。

ここには、ファームウエアの名前も載っているよ。

#define GAUDI_BOOT_FIT_FILE "habanalabs/gaudi/gaudi-boot-fit.itb"
#define GAUDI_LINUX_FW_FILE "habanalabs/gaudi/gaudi-fit.itb"
#define GAUDI_TPC_FW_FILE "habanalabs/gaudi/gaudi_tpc.bin"

 TCPファームウェアもありますね。ここによると、U-Bootっぽい。

Goyaの方には、TCPファームウェアはないよ。

#define GOYA_BOOT_FIT_FILE "habanalabs/goya/goya-boot-fit.itb"
#define GOYA_LINUX_FW_FILE "habanalabs/goya/goya-fit.itb"

この部分が、BOOT_FITとLINUX_FWをGaudi内のSRAMにダウンロードするところ。

hl_fw_init_cpu関数内でファームウェアをロードしていますね。

TCPファームウェアは、gaudi_init_tpc_mem関数の中でSRAMにダウンロードして、_gaudi_init_tpc_mem関数の中で、gaudi_run_tpc_kernel関数にて、TPCを起動していますね。