Vengineerの戯言

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

ESP というシステム

@Vengineerの戯言 : Twitter
SystemVerilogの世界へようこそすべては、SystemC v0.9公開から始まった 

ぶらぶらしていたら見つけました。

ESP is an open-source research platform for heterogeneous system-on-chip design that combines a scalable tile-based architecture and a flexible system-level design methodology.

論文は、これ!。github は、こちら

下図は、サイトからのURL組み込みによる引用です。

 

https://www.esp.cs.columbia.edu/images/esp-overview.png

Keras/TensorFlow/PyTorch からは、hls 4 ml で取り込むっぽい。

hls 4 ml って、これかな? なんか見たことありますね。

github.com

モデルは、SystemCでも作れるようですが、RTLに変換するにはお高いツールが必要っぽいですね。

アクセラレータとしては、

  • ESP accelerators
  • Third-Party Accelerators (NEW):

をサポートしていて、ESPの方は、

  • Cadence Stratus HLS flow
  • Xilinx Vivado HLS flow (NEW)
  • Chisel flow

で実現できて、Third-Party Accelerators としては、

が使えるというもの。