@Vengineerの戯言 : Twitter
SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった
8月の上旬からお盆までに見つけた TensorFlow Lite (GPU, Google Edge TPU)に関するものを集めてみました。
インターンでも Edge TPU を利用しているんですね。
Yoshikawaさん作
Cloud RunでサーバーレスなEdge TPU Compilerを作ってみました。GCS上のtfliteをコンパイルできます。こういうのがCloud Runっぽい使い方かも? https://t.co/cN7iwH827B
— Hayato Y (@hayatoy82) August 6, 2019
これ凄いですよね。Edge TPUにあわせて、モデルのチューニングもしているんですよね。
Google AI のブログでも紹介。
このリリースで、Post-training quant もサポートされました。
また、TF Lite delegate も追加されました。
Google Japanのイベントでのビデオが公開されました。
D1-4-S11: Edge TPU でインテリジェントな IoT サービスの実現
LSTM Object DetectionのTensorFlow Liteモデルで、Edge TPU でもサポート
config_setting(
name = "enable_edgetpu",
define_values = {"enable_edgetpu": "true"},
visibility = ["//visibility:public"],
)cc_library(
name = "mobile_ssd_tflite_client",
srcs = ["mobile_ssd_tflite_client.cc"],
hdrs = ["mobile_ssd_tflite_client.h"],
defines = select({
"//conditions:default": ,
"enable_edgetpu": ["ENABLE_EDGETPU"],
}),
deps = [
":mobile_ssd_client",
"@com_google_glog//:glog",
"@com_google_absl//absl/memory",
"@org_tensorflow//tensorflow/lite:arena_planner",
"@org_tensorflow//tensorflow/lite:framework",
"@org_tensorflow//tensorflow/lite/delegates/nnapi:nnapi_delegate",
"@org_tensorflow//tensorflow/lite/kernels:builtin_ops",
"//protos:anchor_generation_options_cc_proto",
"//utils:file_utils",
"//utils:ssd_utils",
] + select({
"//conditions:default": ,
"enable_edgetpu": ["@libedgetpu//libedgetpu:header"],
}),
alwayslink = 1,
)
TensorFlow 1.14のARM 32 ARM 64 x86-64の Python 3.5 と 3.7 のパッケージがあります。
x86-64 だけは、3.6 のパッケージもあります。
TensorFlow Lite の「Post Training quantization」をするためのパラメータの設定。
converter.optimizations に、[tf.lite.Optimize.OPTIMIZE_FOR_SIZE] を設定する。
TensorFlow Liteの「Post Training quantization」の notebook
— ソースコード解析職人 (@Vengineer) August 11, 2019
to float16 : post_training_float16_quant.ipynb
to int : post_training_integer_quant.ipynb
converter.optimizations = [tf.lite.Optimize.OPTIMIZE_FOR_SIZE] :
post_training_quant.ipynbhttps://t.co/j8pwOMVTmT
「Post-training quantization」の方針がいろいろ書いてある。
TensorFlow Liteでの「Post-training quantization」の方針https://t.co/nmnzIWCoQP
— ソースコード解析職人 (@Vengineer) August 11, 2019
vFlat というアプリが TensorFlow Lite にて、GPU を利用していると。
Learn how VoyagerX used TensorFlow Lite GPU and deep learning to scan books and flatten curved pages in this guest post by the @vFlat_ team. #PoweredByTF
— TensorFlow (@TensorFlow) August 13, 2019
Read here → https://t.co/WthJ4J1gdW pic.twitter.com/X9MN2jYFo4
え、Google Edge TPU Compiler ってオープンソースになるの?
4:41 - Will Edge TPUs be available to purchase in other countries? からが気になる
— nb.o (@Nextremer_nb_o) August 10, 2019
"Yes! So Coral's compiler is now open-source"?
Coral's compiler?
Edge TPU Compilerのこと?
Answering your TF Lite questions and more! (#AskTensorFlow) https://t.co/LykNHDynn7 @YouTubeさんから
OpenGL ES v3.1版ではない、GPU Delegateも登場!
TensorFlow LiteのGPU Delegateに、OpenCL版登場https://t.co/fbAORhcnvf
— ソースコード解析職人 (@Vengineer) August 18, 2019