2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6月の映画鑑賞 : 20本 5月の映画鑑賞 : 29本 4月の映画鑑賞 : 20本 3月の映画鑑賞 : 27本 2月の映画鑑賞 : 17本 1月の映画鑑賞 : 20本 2007年3月から2022年12月まで : 3348本 + 2023年1月から5月まで : 113本 = 3462 本」 きさらぎ駅 (2022) 死刑にいたる病 …
はじめに 早いもので2023年も今日で半分が終わりです。いやー、なんだか、早過ぎますね。 今年前半の成果 ブログ毎日 (181 + 21 = 202) 半導体チップ雑談 : 26回 映画鑑賞 : 131本 読書 (15 + 6 = 21冊、途中で読むのやめちゃったものもあります) 絶対悲観主…
はじめに たまたま違うものを調べていたら見つけた「Inspur Server NF5448A6 White Paper」結構色々なことが書いてあるので、記録のために残します。 Inspur Server NF5448A6 White Paper 下記の各図は、上記のWhite Paperから説明のために引用します。 全体…
はじめに NVIDIA DRIVE Orinの次って、何かな?と思って調べたら、Thorなんですね。実写映画も公開されているあの、Thor と同じですかね。 blogs.nvidia.co.jp NVIDIA DIRVE Orin vs Thor Orin はGPUとしてAmpereを搭載、Thorは上記の記事からTransformer En…
はじめに Xilinxのgithubを覗いていたら、AlveoLink というものがありました。 Alveo U55 を 複数個接続できるシステム構築するためのもののようです。 AlveoLink github.com 下記は実装例です。 github.com 説明のために図を引用します。 Alveo U55には、2…
はじめに NVIDIA Bluefield-4 について、ちょこっと下記のブログに書きました。 vengineer.hatenablog.com Bluefield-4は、800Gbpサポートのネットワークチップだと思っていましたが、過去を振り返るとそうじゃなかったということを思い出しました。 GPU入り…
はじめに 定年後、スティーブン・キングを読んでゆっくり暮らそうと思いましたが、文庫本の文字の大きさが辛くなり、無理っぽく感じていました。 そこで、スマホのKindleアプリで読んでみたら、イイ感じだったので、それ以降、スマホのKindleアプリで読書す…
はじめに BluespecのAWSteria_Infraを調べる(その1) BluespecのAWSteria_Infraを調べる(その2) の続き、 今日は、HW側(Bluespec)の中を調べていきます。 HW側(Bluespec) HW側(Bluepsec)のコードは、ここ にあります。 トップ階層は、Platform_Sim/HW/Include…
はじめに BluespecのAWSteria_Infraを調べる(その1) の続き、 今日は、Host側のプログラムの中を調べていきます。 Host側のプログラム Host側のテストプログラムは、TestApp/Host/main.c です。 HW側のPlatformは、VCU118として動作していますので、マクロ P…
はじめに 半導体立国ニッポンの逆襲 Kindle版が 2,200円 => 1,980円になったタイミングでポチリ、読みました。 Rapidusの設立 Rapidusの設立の前後を中心に過去の半導体関連の国プロなどを含めたものでした。 半導体戦争 は、米国の第二次世界大戦前から2021…
はじめに Intel Hanaba Gaudi2については、このブログでもなんどか取り上げています。 Intel Habana Gaudi 2 Intel Habana Gaudi2/Greco のスライド? 今までは、OAM の表側の写真は公開されていませんでしたが、裏側の写真がTwitterのタイムラインに流れて…
はじめに Intel が 64 bit architecture のみの仕様である、X86-S を公開したようです。 www.phoronix.com X86-S www.intel.com 下図の上記の記事にあったものですが、x86 CPU って、最初は 16bit で動作するんですね。。。知らなかったというか、確かにDOS…
はじめに 今日は、今年(2023年)前半最後の有給休暇でお休みです。お暇なので、Bluespecのgithub を眺めていたら、面白いものがあったので調べてみたい思いました。 BluespecのAWSteria_Infra The Open-Source Bluespec bsc Compiler and Resuable Example De…
はじめに AMDがCPU、GPUなどを発表した時に、NetworkのDPUの発表をしました。 Pensando DPUを搭載したSmartNIC Pensando由来のSmart Switch news.mynavi.jp 下図は、この記事から説明のために引用します。 Pensando DPU 下記の記事(August 30, 2022)で、 AMD…
はじめに Intel Meteor LakeにVPUが搭載されている模様。 pc.watch.impress.co.jp Movidius の VPU ベース 2016年に買収したMovidiusのVPUをMeteor Lakeに搭載したっぽいです。Meteor LakeにVPUが搭載されるということは、Googleからの検索で一番人気がある…
はじめに NVIDIA HGX H100の中でH100はどのように繋がっているかを妄想しました。 HGX H100 下図は、Dell PowerEdge XE9680の Remove/Install H100 GPU の Youtube から説明のために引用します。 上にNVSwitch v3が4つあります。その下に、H100が8個あるので…
はじめに AMD Ryzen AIについては、5月29日にブログに書きました。 vengineer.hatenablog.com AMD Ryzen AIは、AMD XDNAになり、正式に発表になりました。 AMD Ryzen 7040HS AMD Ryzen 7040HSって、ゲーミングノートPC用なんですね。 pc.watch.impress.co.jp…
はじめに Apple が M2 Ultra 搭載のMac Proの発表を行いました。エントリーモデルで日本円で100万円を超える、まー、サーバー機です。。。 その M2 Ultra の性能比較が Twitter の TL に流れてきました。 え、そうなの? 下記のツイートに M2 Ultraと、AMD 5…
はじめに AMD が Bergamo を発表しました。 www.youtube.com Bergamo Bergamo は、Genoa と同じ IOD (I/O die) を使い、CCD には、zen4c x 16コア (L3 Cache : 16MB x 2) を8個搭載しています。 下記のツイートを説明のために引用します。このツイートでは、…
はじめに AMDがMI300Xを発表しました。MI300Aに対して、CPU die x 3 の変わりの GPU die を追加し、GPU die が4つになります。また、メモリHBM3が各GPU dieに対して、24GB で 8個のHBM3 で 192GB搭載されています。 www.youtube.com www.youtube.com AMD Ins…
はじめに AppleがM2 Ultra搭載のMac Proを発表しました。お値段は、100万円超えです。 詳細は、下記のPC Watchの記事に書いてあります。 ascii.jp Broadcom の PCIe Switch が載っている 下記のツイートに、Boardcom の PCIe Switch が載っていると。説明の…
はじめに NVIDIA Mellanox ConnectX-7には、PCIe Switch (Bridge) が入っているのは、このブログでも紹介しました。 vengineer.hatenablog.com では、その前に、ConnexcX-5 や ConnectX-6 ではどうだったのでしょうか? ConnectX-5 と ConnectX-6 も PCIe Sw…
映画好きの戯言 Amazon Prime Videoにて、100円になっていたので、「THE BATMAN - ザ・バットマン」を観ました。 映画版のバットマンとしては、下記の6作品を観たことになります。 バットマン リターンズ (1992) / BATMAN RETURNS、マイケル・キートン バッ…
はじめに 昨年の9月に vengineer.hatenablog.com というブログを書きました。 SambaNova Systems, Graphcore, Cerebras Systems は、TSMC 7nmで半導体を開発していて、次は 5nm/4nm ではなく、3nm に移行するか?という点を考えました。 ( GroqとTenstorrent…
はじめに Ampere ComputingのAltra Max で NVIDIA の GPU が使えるというのは知っていました。 このブログでも NVIDIAがGPUのKernel Modulesを公開したので、ソースコード解析をしてみる(その8) NVIDIA : Arm 系のサーバーに絶賛対応中 Ampere Altra Max ベ…
はじめに IWOCL & SYCLCON 2023 の Archive が公開されたので、記録として残します。 www.iwocl.org Video & Slides が公開されています。 下記のように、Conference Sessions においては、Video & Slides が公開されています。 Tuesday 18 April, 2023 | Fu…
はじめに NVIDIAのGPUには、JPEG DecodeとVideo Encoder/Decoderが入っています。 各GPUには、JPEG Decoder, VIdeo Encoder/Decoder がどのくらい入っているのか? この コード の中に、Turning/Ampere/Hopper/Ada に、JPEG Decoder, Video Encoder/Decoder …
はじめに NVIDIA の GPU には、Copy Engine (つまり、DMA Engine) が搭載されています。 Copy Engine はどこにある? NVIDIAの公式文書としては、GP100 Pascal Whitepaper に、下記の図があり、HSHUB (High Speed Hub) に High-Speed Copy Engines (HSCE) な…
はじめに Intel PowerViaを使ったテストチップに関連するTweetが流れてきたので、記録として残します。 #VLSI2023 Highlight paper T1-1 “E-Core Implementation in Intel 4 with PowerVia (Backside Power) Technology” – Intel Corp.Intel reports a high-…
はじめに COMPUTEX Taipe 2023でIntel Xeon Granite Rapidsで使われるであろう DDR5 MR-DIMM の実物が展示されたようです。 MR-DIMM の実物 展示されていたのは、ADATAのもののようで8400のようです。下記の2つのツイートを引用します。 MR-DIMM for Granite…