Vengineerの戯言

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

AI Chip バブルの終わりの始まり?

はじめに Graphcoreが2022年9月にlayoffをしたという話を見つけた時に、Analog AI Chip の Mythic も layoffをしたというを見つけました。 下記のツイートでは、50%のlayoffにて、150人から75人に減ったようです。このツイートは、7月 Just in: Mythic AI -…

11月の映画鑑賞

11月、30本、(内、アマゾンプライムは4本) 10月、32本、(内、アマゾンプライムは3本) 9月、29本、(内、アマゾンプライムは3本) 8月、37本、(内、アマゾンプライムは4本) 7月、24本、(内、アマゾンプライムは1本) 6月、30本、(内、アマゾンプライムは4本)、 5…

DDR5って、DDR4とは違うんだ

はじめに 先週、DDR5って、DDR4の延長ではなくて、32bit x 2 channel になっているのを知りました。*1 恥ずかしながら、今日、気が付いたんですが、DDR5って、64bit ではなく、32bit x 2 channel なんですね。例えば、DDR5-4800 は、19.2GB/s が 2つになり、…

CXLの先のメモリーって、どうなの?

はじめに CXLを使うと、大容量メモリを拡張できるということに。 QCT and Astera Labs showed CXL memory expansion working at SC22 on an upcoming Intel Sapphire Rapids Xeon platform. This is the same card we are working with on Genoa right now (…

Tenstorrentの ML Computer戦略

はじめに ML Accelerator を開発している Tenstorrent。このブログでもかなり取り上げています。下記の9エントリはありました。 TenstorrentのAIコアは、SynopsysのARCベース?(2022/07/31) Tenstorrentのコンパイラ技術、RESPAPE/TRANSPOSE/SQUEEZEをデータ…

Qualcomm、「Oryon」発表

はじめに Qualcomm、買収したNUVIAのCPUコアベースである「Oryon」を発表しました。。 pc.watch.impress.co.jp NUVIAについては、こちら。 vengineer.hatenablog.com Oryon Oryonは、プレミアムPC向けとして使われるということなので、Snapdragon 8cx の上位…

TSMC N3のWafer Costは、$20,000 とか

はじめに 今週の火曜日にTwitterに流れてきた下記のツイートによると、TSMC N3 の Wafer Cost は $20,000 とか DigiTimes: TSMC 3nm wafer price breaks $20,000. Expect price increase for iPhone 15, GPU,...https://t.co/0u22TgMMTT pic.twitter.com/qHJ…

Intel Habana Gaudiは、2023年で終了?

はじめに Intelが HBM付きのSapphire Rapidsと Ponte Vecchio のブランドネームを発表しました。 HPC向け「Intel MAXシリーズ」発表、HBM搭載CPU「Xeon Max」と高密度GPU「Max GPU」 この中で、Falcon Shores XPU のスライドもあって、その中に、Habana Gaud…

Arm Server用SoC って、どこにいった?

はじめに 一時期、Arm Server 用 SoC って流行ったんですが、どこにいってしまったのでしょうか? 現在のArm Server用SoCは? 現在は、 Ampere Computing NVIDIA Grace AWS Gravitonシリーズ (現在は、Graviton3) Marvell OCTEONシリーズ(OCTEON 10は、Neove…

NVIDIA : Arm 系のサーバーに絶賛対応中

はじめに NVIDIA -san Arm 系のサーバーに絶賛対応中 AWS Graviton3 と NVIDIA HPC SDK developer.nvidia.com Ampere Computing の Altra Max www.servethehome.com おわりに 米国でArm系サーバーは、 Ampere Computing AWS Graviton3 NVIDIA Grace ぐらいに…

Arm Neoverse-V1 Reference Design とは?

はじめに 昨日の SIPEARL について調べていた時に気が付きました。 Arm Neoverse-V1 Reference Design というものがあります。その中の図に SMP CCIX Chiplets and/or CXL ports があり、その部分とCMN-700との接続に CXS があるということを Neoverse V1 Re…

書籍 : 年収90万円で東京ハッピーライフ

はじめに 定年後の暇をどうするのか?を考えるシリーズ 定年後の暇をどうするか?を考える (その1) 定年後の暇をどうするか?を考える (その2) 定年後の暇をどうするか?を考える (その3) 定年後の暇をどうするか?を考える (その4) 定年後の暇をどうするか…

書籍:逆タイムマシン経営論

はじめに 楠木 建さん(杉浦 泰 さんとの共著)の「逆・タイムマシン経営論 近過去の歴史に学ぶ経営知」。ずーと、Amazonのほしいものリストに入れていて、先週、Kindle版が30%ポイントバックになったのでぽちりました。 2021年のSansanのオンラインセミナー…

SiPeral : Arm Neoverse-V1 な SoCでは、CMN-700を使うの?

はじめに このブログでも1度取り上げた SIPEARL ですが、SC22にて、AMDのGPUに関して提携したようですね。 Collaboration entre SiPearl et AMD dans le supercalcul exascale(1) en Europe サイトが英語ではなく、フランス語なのが。。。。 2022年5月には、…

Zero ASIC に xxx さんが Join したっぽい

はじめに このブログの下記の記事にも書きました、Xilinx QEMU を開発していたのが、Edgar E. Iglesias さんです。 vengineer.hatenablog.com Zero ASIC にジョイン Linkedinの下記の投稿にて知ったのですが、Zero ASIC に join したようです。 www.linkedin…

AMD MI210 : tear down

はじめに 下記のツイートにて、AMDのMI200の Tear down を知りました。 MI210は、下記のブログに書いたようにMI250/250X と違って、1 die です。 vengineer.hatenablog.com MI200 tear down www.youtube.com 下図は、説明のために、上記のYoutubeからの引用…

書籍:「イノベーターのジレンマ」の 経済学的解明

はじめに どうすれば日本人の賃金は上がるのかに続いて、 「イノベーターのジレンマ」の 経済学的解明 を読みました。 クリステンセン san の「イノベーションのジレンマ」って、原題は「The Innovator's Dilemma」なんですね。 ずーと、「イノベーションの…

Intelの2つのMax : Intel Xeon Max と Intel Data Center GPU Max 1100

はじめに Intel Xeon Max と Intel Data Center GPU Max 1100 を発表しました。 www.youtube.com Intel Xeon Max Intel Xeon Max は、HBM付き Sapphire Rapids です。これについては、このブログでも取り上げています。 vengineer.hatenablog.com Intel Data…

書籍:どうすれば日本人の賃金は上がるのか

はじめに 野口悠紀雄さんの「どうすれば日本人の賃金は上がるのか」を読んだので、記録のために残します。 アマゾンの「ほしいもの」に入れて、かつ、アプリをスマホにインストールしておくと価格が低くなるとお知らせが来るようだが、 ポイントバックの時は…

Grace CPU Superchip & Grace Hopper Superchip な Data Center は、1.8倍性能がいいと。

はじめに SC22でのNVIDIAの講演ビデオ : NVIDIA SC22 Special Address youtu.be Grace CPU Superchip と Grace Hopper Superchip の情報が更新されたので、記録のために残します。 Grace CPU Superchip & Grace Hopper Superchip の Data Center は 消費電力…

AMD Genoa発表

はじめに AMDが Zen 4 の Genoaを発表しました www.youtube.com 記録のために残します。 下記のツイートに、AMD公式の写真が載っています。 Wow, that's a nice shot. So beautiful.I cropped it a bit because I know Twitter is going to compress it, the…

2017年の勉強会の資料を振り返る。5年経ってどうなったのか?

はじめに 2017年の9月に2回の勉強会で発表しました 2017/09/03 : Deep Learning Acceleration 勉強会「TensorFlow XLAの可能性」 TensorFlow XLAの可能性 from Mr. Vengineer www.slideshare.net 2017/09/30 : Chainer MeetUp #6 「TensorFlow XLA と ハー…

NuviaなQualcomm

はじめに Nuvia を買収した Qualcomm が Nuvia のCPUコアを搭載したノートPC用のSoCを開発中というお話です。 Nuvia このブログでは、Nuviaについては2019年に取り上げています。 vengineer.hatenablog.com 2019年にQualcommに14憶ドルで買収されました。 20…

Qualcomm Snapdragon 8 Gen2 ?

はじめに 昨日のブログ、MediaTek Dimensity 9200 に続き、Cortex-X3/A715搭載のスマホSoCとして、Qualcomm Snapdragon 8 Gen2 を開発中のようです。 Snapdragon 8 Gen2 下記の記事から Snapdragon 8 Gen2 のCPUスペックは、 1× Cortex-X3 @ 3.2 GHz 2× Cort…

TSMC 3DFabric™ Alliance

はじめに TSMCが 3DFabric™ Allianceを公表しました。 TSMC 3DFabric™ Alliance 3DFabric とは? 3DFabric™ Alliance EDA : Ansys, Cadence, Siemens, and Synopsys => Ansys 強いですね。。。 IP : Alphawave, ARM, Cadence, Silicon Creations and Synopsy…

Mediatek Dimensity 9200 は Apple M1超えた?

はじめに Mediatek Dimensity 9200 は、AnTuTu で Apple M1 よりいいスコアを出したと。 wccftech.com Mediatek Dimesity 9200 CPU : Cortex-X3 GPU : G715 sumahodigest.com 下図は、上記の記事より引用しています。 QualcommのSnapdragon 8+ Gen1 を抑えて…

Armv8以降のArm Cortex-Aシリーズを振り返る

はじめに Armv8以降の Arm Cortex-A シリーズを振り返ります。 Armv8な A53/A57 から始まった A53とA57の発表は、2012 年です。。このブログでは、2013年に初めて登場しています。 vengineer.hatenablog.com A53は良かったのですが、A57は消費電力が大き過ぎ…

AMD Navi 31 (RX 7900 XTX and 7900 XT)

はじめに AMDがRX 7900 XTX and 7900 XTを発表。RX 7900 XTX and 7900 XTには、RDNA3 の Navi 31 が使われています。 このブログでも下記のブログで紹介しました。 vengineer.hatenablog.com Navi 31 上記のブログでは、 Navi 31 : 2 die、Shader Engines (6…

ASUS Zenfone Max Pro M2 と Google Pixel 6a の比較

はじめに Pixel 6aを買ったので、今使っている ASUS Zenfone Max Pro M2 と比較してみます。 vengineer.hatenablog.com ASUS Zenfone Max Pro M2 あたしが買ったのは 2019年のこちらの ASUS Zenfone Max Pro M2 の 4GBメモリ版 kakaku.com SoCは、Qualcomm S…

I'm back. Pixel 6a を買いました

はじめに 去年の夏にこのブログに、初めて買った iPad から現在使っている ASUS Zenfone Max Pro M2 について書きました。 vengineer.hatenablog.com ASUS Zenfone Max Pro M2 の前は、Nexus7, .. Nexus6 だったので、また、Googleに戻り、Pixel 6a になりま…