Vengineerの戯言

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

I'm back. Pixel 6a を買いました

はじめに

去年の夏にこのブログに、初めて買った iPad から現在使っている ASUS Zenfone Max Pro M2 について書きました。

vengineer.hatenablog.com

ASUS Zenfone Max Pro M2 の前は、Nexus7, .. Nexus6 だったので、また、Googleに戻り、Pixel 6a になります。

ASUS Zenfone Max Pro M2 は2019年に買ったので、3年ちょっと使っています。まだ、壊れていないのですが、結構固まるのと、バッテリーもそろそろかな?と思い、イイ感じのスマホを物色していました。

候補としては、

  • moto g52j
  • moto g32

だったのですが、moto g52j はかなり大きかったので、moto g32 にしようとしていました。Pixel 7 が 出たので、Pixel 6a が安くなったら(未使用品を含めて)いいな?と思っていました。

端末単体が買えるの?

先週の木曜日にとある家電量販店に寄ったところ、Pixel 6a が端末単体で購入することができることを知りました。その時は時間が無かったので、土曜日に行こうよ思い、昨日行った次第です。

が、何故か?もうキャンペーンはやっていなかったのです。。。残念です(月曜日までやっているようなPOPでしたが、証拠が無いので。。。)

で、他の家電量販店に行ってみたら、その家電量販店でも s と a が端末単体で購入できるようでした。店員さん確認したら、s の方が 4,799円安かったのですが、取り寄せで事前の支払いはできないということでした。結果的には、ちょっとお高い方の a の方にしました。手続きには、id が必要ということで、新規登録を試みたら、どうやらもう持っていたようです(支払いのために作ったのでOKのようでした)。その id を使って、身分証明書を提示し、端末の代金支払って、ポイントが5%付き、差分は少し減りました。

今回、何故か? 22,000 円という金額が出てくるんですが、どうやら、それは理由があって、端末の割引は 22,000 円までということになっていて、s では一括 1 円提示をしているので、端末単体を 22,001 円で売らないといけないようです。a は 一括 4,800 円なので、差分が 4,799 円になったわけです。

Google から直接購入すると、53,900 円なのですが、今回 a で購入したのは、一括 4,800 円なので、22,000 円を加えて、26,800 円でした。ポイントが 5% の 1,340 円でしたので、結果、25,460円でした。

木曜日は、a で 一括 0 円になっていたので、端末単体では 22,000 円でした。差分は 3,460円 ですが、候補とていた moto g32 の 28,800円(ヨドバシ、ポイント 2,880円なので、25,920円) より安くて、お得なので、超嬉しいです。

セットアップ

セットアップはいたって簡単、Google のアカウントで入って、指示に従って、必要な項目を選択するだけ、ただし、一部のアプリでは再度ログインする必要があります。

おわりに

なんだが、不思議ですが、お安く、Pixel 6a が購入できたので、ラッキーでした。

じゃんぱらとかに、未使用の s や a の Pixel 6a が 47,800 - 49,800 円 で販売されているので、なんでかな?と思いましたが、こんな理由があったからですね。

となると、Pixel 7 とかも 一括 1 円とかでると、22,001 円で買えるのでしょうか?