2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに 昨日のブログでは、StarFiveのJH7000搭載のVisionFive AI について書きました。JH7000についても書きましたが、github に公開されているドキュメントやLinuxからどんな感じになっているのかがちょっとわかったので記録のために残します。 ドキュメ…
11月、34本、アマゾン100円(5本) 10月、23本、アマゾン100円(8本) 9月、36本、アマゾン100円(5本) 8月、33本、アマゾン100円(3本) 7月、50本、アマゾン100円(6本) 6月、57本、アマゾン100円(6本) 5月、50本、アマゾン100円(7本) 4月、37本、アマゾン100円(9…
はじめに RISC-V搭載のSoCベースのBeagleシリーズであるBeagleVが VisionFIre V1 という名前になってその情報がアップされています。 linuxgizmos.com VisionFire V1 VisionFireV は、StarFive JH7100 SoC をベースにしたボードです。 www.cnx-software.com …
はじめに お仕事用のノートPC。2018年に購入。Core i3-7100 なので Windows 11へのアップグレートをサポートしていません。 また、左上のキーが入力できなくなっています。他のキーに割り当てたり、ソフトキーボードを使ってどうにかしのいでいました。外部…
はじめに スマホ用SoCの市場において、Qualcomm から首位を取った MediaTek。そのMediaTekは、TSMC 4nm で flagship SoCであるDimensity 9000を開発する(している)ようです。 www.anandtech.com どうやら、40%のシェアを取っているようです。 Dimensity 900…
はじめに Apple M1 (Mac mini) の PCIe 関連の更新ということで、今年(2021年)3月13日にブログを書きました。 vengineer.hatenablog.com この中のPCIe 部分の図は、下記のようになっています。 PCIe Gen4 が 3 ポート出ていて、port 0 には、Wifi/Bluetooth…
はじめに Apple Macbook Pro 14インチ/16インチに搭載されている M1 Pro/M1 Max の SSD(NAND)について、妄想しました。 Apple M1機のSSDについては、下記のように今年(2021年)2月23日のブログに書きました。 vengineer.hatenablog.com M1機では、2個のSSD(NA…
はじめに 北森瓦版のこの記事で知った Intel の次世代CPU である Meteor Lake の die。4 die で Forveros を使うということです。 northwood.blog.fc2.com 9月にテープインしていたということで、2か月半ぐらい経っていますね。 g-pc.info Alder Lake 12世代…
はじめに 書籍:チームが自然に生まれ変わる TwitterのTLに流れてきたので、発売日にKindle版を買って読みました。 著者は、堀田 創 さん(株式会社シナモン 執行役員/フューチャリスト)と李 英俊 さん(マインドセット株式会社代表取締役) ほとんど、堀田さん…
はじめに 下記の定年後の暇をどうするか?を考える (その2)でも書きましたが、岸見一郎さんの本をKindleで読んでいます。 vengineer.hatenablog.com 振り返ってみます。どうやら、13冊読んでいたようです。 NHK「100分de名著」ブックス アドラー 人…
はじめに ちょっと古い情報ですが、Alibabaが ARMv9ベースのコアを搭載したサーバー用チップ、Yitian 710 を2021年10月19日にアナウンスしていました。 www.alibabacloud.com 公開された情報 Yitian 710 ARMv9 コア、128コア搭載 動作周波数 : Max 3.2GHz PC…
はじめに AMDがInstinct MI200を正式に発表。下記のYoutubeの部分からです。 AMD Accelerated Data Center Premiere Keynote AMDのサイトは、こちら (日本のサイトには、MI200の情報はまだありませんでした) Anandtechの下記の記事に詳しく書いてあります。…
はじめに GTC21 November にて、Jetson AGX Orin の Modules と Dev Kits の発表がありしました。Q1'22 です。 最初の発表は、GTC18なので発表から4年かかっています。 このブログでも 2020年5月18日に取り上げています。この時の性能、Orin の 2000 TPOS は…
はじめに Google Edge TPUに関して、ハードウェアに関して、ちょっとまとめてみます。 Pixel 4 に搭載されている ASIC 内のEdge TPU Google Coral の Edge TPU Pixel 6に搭載されている Google Tensor 内のEdge TPU Google Tensor の AI Benchmark は、この…
はじめに 水曜日(11/3) に Google Tensor について、ハードウェアスペックについて書き込ました。 Google Pixel 6/6 Proに搭載されているGoogle Tensor(開発コード名はGS101)というSoC。そのSoCには、EdgeTPUも載っています。 今日は、搭載されている EdgeTP…
はじめに GoogleがSamsungと組んで独自SoCであるGoogle Tensorを発表しました。 Pixel 6/Pilxe 6 Pro に搭載しているということです。 blog.google 上記のBlog、Googleにて検索したら、2頁目に出てきました。面白いですね。 Google Tensor とは? 上記のブロ…
もう11月ですね。今年も残り2か月ですね。 はじめに Twitter に流れてきた AMD の Zen 5世代のEPYCのコードネームである、Turin 。 northwood.blog.fc2.com 記録として残します。 復習、Rome/Milan/Genoa/Bergamo 現在のTSMC 7nmのZen 3世代の Rome/Milan が…