Vengineerの妄想

人生を妄想しています。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

NVIDIAのGPUの資料は公開されているね。

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった このツイートして知った NVIDIA のGPU関連の資料。 NVIDIA、同社の最近のGPUのハードウェアのドキュメントをMITライセンスで公開。NVIDIAは今までハード…

2019年8月の映画鑑賞

映画好きの戯言 9本、[ 171本:劇場:1本、DVD:38本、GYAO!:132本 ] 劇場版 零~ゼロ~(2014)(GYAO!) 中条あやみを期待してみたが、5年前だと、いまいちだった。 バンブルビー(2018)/BUMBLEBEE (DVD)トランスフォーマー(2007) オリジナルシリーズ第1作トラン…

IBM POWER9は、3回目

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった IBMのPOWER9って、3回目なんだね。 www.hpcwire.com 2017年から POWER9 を 14nm で実装して、コア数とかは変わっていないが、メモリしシステムを変えて…

HabanaのGoyaとGaudi

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった 今日は、Habana の Goya と Gaudi 下記に Live Log があります。 www.anandtech.com Habana Gaudi Habana GaudiとNVIDIAのV100との違いは、チップに筐体…

IntelのNNP-TとNNP-I

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった 今日は、IntelのNNP-TとNNP-Iについて、既に公式から講演資料が公開されています。 Deep Learning Training At ScaleSpring Crest Deep Learning Accele…

Cerebras SystemsのWSEについて、もう少し

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった 昨日の続きで、 Cerebras SystemsのWSEについて、サイトに書いてあるものを整理してみたい。 Accelerate your AI researchに書いてある内容をリストアッ…

Cerebras SystemsのWSEは、バケモノだよ。

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった HotChips31にAIアクセラレータがいっぱい 今週は、先週開催された HotChips31 で発表された各社AIアクセラレータを見ていきたいと思います。 Cerebras S…

RISC-VのAI搭載SoC:K210

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった ArmのIoT関連の売り上げの伸びが鈍化しているようですね。 Softbankが320憶ドルで買収したけど20憶ドル/年の売り上げじゃまだまだという感じですかね? …

MediaTekのP65は、12nm、Arm Cortex-A75x4 + A55x4、Mali-G52

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった MediaTek Releases Powerful Helio P65 Chip for Smartphonesは、 12nm、Arm Cortex-A75x4 + A55x4、Mali-G52 Mediatekの5G SoCには、Cortex-A77とMali-…

NVSwitchに直結するTensorNodeというメモリモジュール

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった Twitterで流れてきたこの論文。 凄いぞ。NVIDIAのNVSwitchにこのTensorDIMMがたくさん搭載されたTensorNodeを直付けるって arxiv.org そのTensorNodeの…

MicrosoftのBrainwaveの詳細を振り返った

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった 昨日のブログで Azure で FPGA が利用でき、それが Project Brainwave ベースだということを書きました。 そこで、Project Brainwave について振り返っ…

AzureでFPGAが使えるって、そうBrainwaveっぽい。

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった Microsoft の Azure で FPGA が使えるんですね。 docs.microsoft.com サポートしているのは、 Image classification and recognition scenariosTensorFl…

TensorFlow Lite (GPU, Google Edge TPU)関連いろいろ

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった 8月の上旬からお盆までに見つけた TensorFlow Lite (GPU, Google Edge TPU)に関するものを集めてみました。 インターンでも Edge TPU を利用しているん…

TensorFlow Lite の GPU Delegate に OpenCL版が登場

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった TensorFlow Lite の GPU Delegate は、OpenGL ES v3.1ベースですが。 OpenCLバージョンも公開されたようです。 github.com github.com ここで登録してい…

MYIRのZU3EG, 784 Pin Package搭載SOM

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった MYIR Announces Xilinx Zynq UltraScale+ MPSoC SoM and Development Board ZU3EGって、Ultra96と同じだけど、Ultra96は484ピンパッケージで、MYIRのは7…

GlowのRuntimeの図が更新されていたよ

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった GlowのRuntimeの図が更新されていますよ。 Runtimeのソースコードの場所には、 ・HostManager ・Executor ・Provisioner の3つしかないけど、Partitione…

Arm32ビットでもNCS2(Intel® Neural Compute Stick) + OpenVINO が使える

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった software.intel.com によると、Intel Neural Compute Stick2 (Intel NCS2)がArm7でも動くようです。 Arm7といえば、Raspberry Piとかですよ。Raspberry …

Ultra96とAlexaを統合!

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった www.hackster.io によると、Ultra96とAlexa を統合。 必要なものは、AvnetのUltra96。 サービスとしては、Amazon Web Services AWS Lambda、Amazon Web …

Intel Falcon Mesa

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった OGAWAさんのこのツイートにある「FPGAs for Deep Leaning」の中に関して、続き 「Intel Falcon Mesa」って、Agilexの最初の製品ということなのね。 Mach…

Intel® Agilex™ FPGAsは、凄いね

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった Intelの新しいFPGA AgileXは、EMIBを使っているでも書いた Intel の新しいFPGA AgileX OGAWAさんのこのツイートにある「FPGAs for Deep Leaning」の中に…

How to train new TensorFlow Lite micro speech models

@Vengineerの戯言:TwitterSystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった TensorFlow Lite for Micro Controller がどんどん盛り上がっていますね。 Twitterで知った、How to train new TensorFlow Lite micro speech models Dock…

TensorFlow Lite + Androidで、人のポーズをリアルタイムでトラックできるって。

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった Android + TensorFlow Liteにて、リアルタイムの人のポーズをトラックできるって。 Googleのインターンさんがやっているようです。 medium.com ソースコ…

TensorFlowで学習済みモデル(32ビット)の16ビット量子化をサポート

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった medium.com にて、TensorFlowの学習済み32ビットモデルを16ビットに量子化できるようになったようですね。TensorFlow Liteのロードマップには、16ビット…

Intel、Ice Lakeの前に Cooper Lake (14nm)でBFLOAT16をサポート

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった 昨日、Ice Lakeのことを書きましたが、今日は、サーバー用XeonのCooper Lake。Cooper Lake、14nmなので PCIe は 3.0 のまま。4.0 は、10nm の Ice Lake…

Intel、Ice Lake を正式発表

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった Intelがやっと10nmの Ice Lake を正式にアナウンスしましたね。 www.eetimes.com 10nm は、Ice Lake が最初じゃなくて、Cannon Lake が最初なんですね。…

Intelは、何故?OpenVINO と nGraph をやっているのか?

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった あれ、今日で7月終わり。。。? Intel、Nervana Systemsを買収して学習用チップの開発を進めていて、そのために、nGraph を開発しているんだけど、 一方…

ONNXでTraining?

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった Summary of Training Story in ONNX #2038から。。。 ONNX Training Proposal #2013 Make Dropout and BatchNormalization Training-friendly #1887 [Tr…

YahooブログからHatenaブログに移行しました。

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった Yahooブログが無くなるので、Hatenaブログに移行しています。現時点で、2015年から2019年までは、移行できています。URLは、Vengineer になっています。…

SynopsysのARCがオープンソースで公開?

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった いつものように、Google君に聞いていたら、見つけた embARCというサイト。 引用です The embARC Community is a comprehensive resource for embedded d…

96Boards RK1808 & RK3399Pro SoM & Devkit

@Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった 96Boards RK1808 & RK3399Pro SoM & Devkit Now Available for Purchase RockchipのSoC搭載の96Boardsが出たねん。 BeiQi RK1808 AIoT 96Boards Compute…