Vengineerの戯言

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

ArmのNPU (Ethos)でほぼ決まり!

@Vengineerの戯言 : Twitter
SystemVerilogの世界へようこそすべては、SystemC v0.9公開から始まった

ArmのNPUである Ethos。N-77、N-57、N-37とシリーズが揃いました。

developer.arm.com

N-77って、正式発表あったのかな?調べても出てこない。

N-57とN37は、GPU G-57、D-37と一緒に発表。

pc.watch.impress.co.jp

Ethos-N77で 4 TOP/s、Ethos-N57で 2 TOP/s、Ethos-N37で 1 TOP/s

TensorFlow, TensorFlow Lite, Caffe2, PyTorch, MXNet, ONNXをサポート。

現況の Arm NN SDK では、TensorFlow、TensorFlow Lite、Caffe、ONNX をサポートしているので、Caffe2、PyTorch、MXNet もやっているのかな?

 

これでやっと Arm の NPU が使えるようになったので、多くのスマホ用SoCはこのNPUを使っていくんでしょうね。何しろ、ディープラーニングはエコシステムがすべてだから。IPを作っても、コンパイラなどのソフトウェアを含めたエコシステムを構築するのは大変なのよね。GPUQualcomm以外はほとんど、Arm Mali だしね。たまに、Imagination の PowerVR もあるけどね。

は、自社のNPU(Qualcommは、Hexagon+アルファだろうが)を使っていくだろうけど、MediaTek、UniSoCはArmのNPUを載せるんだろうな。あと、Samsungはどうなるのだろうか?Samsungは出資していたDeephi(その後、Xilinxに買収、XilinxもDeephiに出資していた)のIPを使っているようですが。

スマホの世界はこれでほぼ決まりだと思います。