Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

Esperanto Technologies


5th RISC-V Workshopのプレゼン資料:
A Fast Instruction Set Simulator for RISC-Vの会社、Esperanto Technologies

2014年11月創業のStealth mode startup.

RISC-Vでは、Spike pk というのがあるのね。
GithubRISC-V ISA Simulator、2011年6月19日、って、古。
5年も前の実装なのですから。。。

で、このプレゼン資料の9頁目に

RISC-V code is translated into corresponding x86-64 instructions

とありますね。

なんか思い出しませんか?
そう、TransmetaTransmetax86コードを独自コードに変換する
こちらはその逆。

で、CEOのDave Ditzelさんって、Transmetaのファウンダーなんですね。

って、ことで、過去の技術を使って、RISC-Vが盛り上げっていくということなのでしょうか?

このシミュレータ、内部的には、

ExaGear-RVx

と呼ばれているようで、QEMU user modeより平均4倍以上速いようです。

で、公開はされるのかな。。。。どうかな。。。。

ExaGearでGoogle君に聞いたら、ExaGear Desktopが出てきて、

RISC-V Expands its Audienceに、
引用
Veteran microprocessor designer Dave Ditzel is another staunch proponent and close contact of Berkeley professor David Patterson who launched the RISC-V movement with a 2014 paper. Ditzel attended the event along with several employees of his latest startup, Esperanto Technologies, which is developing a multithreaded RISC-V processor.

Esperanto includes members of Eltechs, a developer in Russia of binary translators for running x86 programs on ARM processors. Ditzel, who developed chips at Intel and the former Sun Microsystems, is perhaps best known for his former startup Transmeta, which developed processors that could run x86 software.
とありますね。

なので、公開はされないでしょうね。。。。残念です。