Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

Arm Cortex-X5ではなく、Cortex-X925をアナウンス

はじめに

Armがスマホ用のCPUとして、

  • Cortex-X925
  • Cortex-X725

をアナウンスしました。

www.anandtech.com

今までは、

  • X1 <= A78
  • X2 <= A710
  • X3 <= A715
  • X4 <= A720

だった気がします。

  • X925 <= A725

Intel の Core iシリーズと同じ感じですかね。 Core i9Core i7

この下に、

  • A550

があります。

X2/A710 以降は、Armv9なので 64it CPU のみ

そして、AndroidのPage Sizeは、4KB => 16KB になるみたいですね。

vengineer.hatenablog.com

Android 15から可能ということに。

source.android.com

おわりに

X4 / X270 => X925 / A725 になると、Cacheが2倍になるということ。。

TSMC 3nm だと、SRAMのサイズは小さくならないので、Cacheが大きくなると die サイズもちょっとだけですが、大きくなりそうですね。

関連記事

pc.watch.impress.co.jp