Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

突出した人材

@Vengineerの戯言 : [http://mobile.twitter.com/vengineer Twitter]
[http://sites.google.com/site/allofsystemverilog/ SystemVerilogの世界へようこそ]、[https://sites.google.com/site/allofsystemc/ すべては、SystemC v0.9公開から始まった]

[http://blogs.yahoo.co.jp/verification_engineer/67671812.html 第一回未踏シンポジウムに行ってきました]に、少しだけ書きましたが、
未踏スーパークリエーターなどのような突出した人材を企業がどう活用するか?というのは、
日本の未来のためには非常に重要です。

シンポジウム内のパネルディスカッションでは各社の代表取締役や部門の責任ある人が議論しました。
でも、途中から優秀なんだけどビジネス感覚が無いんだよねって、なってきて、
終いには、30代にはどのようなポジション、40代にはどのようなポジションっていう意見も。

多くの優秀な若者が日本の大手企業ではなく、
外資系企業に就職する現実はこんなところにも感じることができます。

優秀な若者は、自分がこの仕事で成長できるかどうかが重要なのであって、
企業側の都合でのキャリアプランにはあまり興味がないのだと思います。


特に技術を中心にやっていきたい人達は、お金より、やりたいことが大切です。
だから、仕事で給与貰っているからやれよと言われても違うんだと思います。

そこが突出した人材と企業側とのミスマッチになっているのではないでしょうか?

よくその会社のカラーとかDNAとか言われますが、本当にそうでしょうか?
それっていい意味ではなく悪い意味での表現ではないでしょうか?
なんかただの言い訳になっているような気がします。

検証、Verification