Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

VHDL

VHDL-2017

Vengineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった まだまだ続けるんだ。ね。VHDL。 VHDL-2017 - Time to Ballot ... 確か、VHDLは、2008の標準化依頼だからほぼ10年経っているね。。。。

VHDL-2008: Why It Matters

Verification Evangelistの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった VHDL-2008について、4年半前に書いた記事VHDL 4.0 & IEEE 1076-2008。そろそろ改定時期なのだが。 VHDL-2008: Why It Mattersによると、 P…

EmacsでVHDL

Verification Engineerの戯言 : Twitter SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった EmacsでVHDLのコーディングをするときに、とっても便利なVHDL-Modeをどうぞ! 検証、Verification、VHDL

Sigasi HDT

Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ 久しぶりのVHDLネタ!こちらもTwitterから! Sigasi HDTは、an Intelligent Development Environment (IDE) for VHDL, available as an Eclipse pluginです。 関連ブログ:Why hardware designe…

リファクタリング機能が付いたVHDLエディタ

Verification Engineerの戯言 EDAOnlineによると、 リファクタリング機能が付いたVHDLエディタ,ベルギーSigasiが製品版を提供開始ということです。 Sigsi HDTからパブリックベータ版がダウンロード可能です(ユーザ登録は必要)。 検証、Verification、VHDL

VHDL 4.0 & IEEE 1076-2008

Verification Engineerの戯言 Accelleraは、VHDL 4.0を承認したようです。 http://blogs.yahoo.co.jp/verification_engineer/folder/929937.htmlでも書きましたVHDL-2006 D3からどの程度、変わったのか? ・PSLをVHDLに直接記述できる(コメントへの記述ではな…

VHDL-2006 D3.0

Verification Engineerの戯言 VHDLの進化はまだ止まっていない。VHDL-2002なのでそろそろ新しいものがリリースされる。 DATE2007でVHDL-2006 D3.0のチュートリアルがあったようだ。 そのときの資料は、 http://www.accellera.org/apps/group_public/download…

Building VHPI Applications

Verification Engineerの戯言 ALDEC Verification Methodology Seminarsで、 「Building VHPI Applications」が5月10日にストリーミングされる。 http://www.aldec.com/avms/description.asp?AVMSid=III-05 VHPIは、Verilog HDLのVPI(PLI 2.0)に相当する機能…