Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

Ruby-VPI : Ruby interface to Verilog VPI

Verification Engineerの戯言

Ruby-VPI : Ruby interface to Verilog VPI

http://ruby-vpi.rubyforge.org/doc/readme.html

Verilog HDLのVPI(Verilog Procedure Interface)は、 Verilog HDLとC言語のI/Fです。
VPIは、PLI(Programming Language Interface)と基本的には同じことができます。

今回、紹介するのはスクリプト言語であるRuby(http://www.ruby-lang.org)からVerilog HDLへ
アクセスするためのツール(Ruby-VPI)を紹介します。

ちなみに、Rubyは、Ruby on Rails(http://www.rubyonrails.org/)というキラーアプリケーションにより、
今やWebの世界ではJavaを超える勢いになってきました。

Ruby-VPIは、Verilog HDLで記述したデザインのテストベンチを書くためのツールです。
そして、Ruby-VPIを使うことにより、S/WでのUnitTestを、HDLにも適応するというものです。

S/WのUnitTestについては、ここ(http://www.objectclub.jp/community/XP-jp/xp_links/)にリンクがあります。

ちょっと前(と言っても10年くらい前)は、スクリプト言語といえば、Perl(http://www.perl.org)でしたが、
最近は、Rubyが一番ホットです。それにRubyの開発者は日本人(まつもとひろゆきさん)ですから、
Perlより身近に感じるかもしれません。

私もかなり前にRubyにはまりましたが、最近はあまり使っていませんが、、、、、