Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

AppleのM4、M3を発表してから7か月。。。

はじめに

Apple . M4 を発表して、そのM4は、Macではなく、iPad Pro に投入。。。

何故?

振り返り

今年の1月に、Appleの Ax/Mx のまとめをブログに書きました。

vengineer.hatenablog.com

  • M3/M3 Pro/Max : 2023.10 N3

なので、7か月しかたっていません。。。

iPad Pro

発表前の iPad Pro は、M2 搭載されていましたので、普通なら M3 を搭載するという感じですが、何故か? M4

理由

Xの投稿にて、その理由が流れてきたので、情報源を聞きました (ここではあえて、その部分は明記しませんが)

情報源は下記の記事のようです。

9to5mac.com

この記事によると、M3で使用している TSMC N3B の歩留まりが悪いので、N3E に移行したと。

おわりに

下記のブログでは、TSMCのQ1.2024の3nmの売上が激変していることを書きましたが、これは N3B => N3E に移行するために、一時的に N3B の生産を減らしていたのでしょうかね?

vengineer.hatenablog.com

本当のところは分かりませんが。。。

とは言え、iPad Pro、全部入りで Keyboard と Pencil Pro も一緒に買うと、30万円超えると。。。Mac と同じじゃん、と思いました。。

まー、最新のM4搭載ですからね。