Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

NextOpのBugScopeは、使ってみたいツール?


DeepChipSubject: NextOp BugScope, Zocalo Zazz, Breker Trekを読んでみたら、
NextOpのBugScopeは結構期待されているようです。

BugScopeとは、内容の一部引用
   NextOp BugScope

      Step 1: Analyzes the input (RTL) design and stimulus, and
              synthesizes properties

      Step 2: Generates the properties report, which lets users
              know the quality of verification and gives user
              some direction for improving their stimulus

      Step 3: User can insert the assertions into the design (Cool!)
のようです。

1)では、必要なものは、デザイン(RTL)とスティミュラスです。
できあがるものは、プロパティ(アサーション)です。

2)では、できたプロパティを使って、スティミュラスを改善していくのもポイント。

3)では、何度も繰り返し改善した結果に得られたプロパティをアサーションとして
デザイン内に入れて使う。

1)だけでなく、2)の繰り返し改善がどうやら、ポイントのようですね!

日本での代理店はVERIFOREですが、記事にはちょこっとあります。

この記事は9月ですから、その後どうなったのでしょうかね?

検証、Verification、Assertion

P.S
記事の最後に、Zocaloに関するものもあります。