Vengineerの妄想

人生を妄想しています。

Intel FPGA の DLAS (Deep Learning Access Suite)


先週の金曜日(8/24)の推論ナイト録画ビデオを見たんだけど、
知り合いが4人も発表。。。。

で、Intel FPGAでは、竹村節、炸裂していたわ。

その中で、DLAS (Deep Learning Access Suite)というのが出てきたので、竹村節を中断して、調べてみた。

その後、竹村節を聴いていたら、同じスライドいっぱい出てきたわ。
ということで、DLAS については、竹村さんのスライドと解説聞けばいいと。

ここのProgrammers Introduction to the Intel® FPGA Deep Learning Acceleration Suite がそうです。

OpenVINO において、FPGAを利用する場合がこの DLAS が使われると。
FPGAは事前にフィッティングまでされたものをダウンロードして使いますが、
Primitiveを自分で作ったり(OpenCLで作る)してカスタマイズもすることができます。
ただし、フィッティングには1日ぐらいかかるようです。。。

ちなみに、このブログでも OpenVINO に関する記事をアップしています。

2018/6/19(火):OpenVINO