Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

書籍 : ファクトフルネス

はじめに

アマゾンのほしいものリストに置いておいた「ファクトフルネス」がいい感じのポイントバックだったので、ぽちり読みました。

ファクトフルネス、ちょっと前に盛り上がっていたので気になり、ほしいものリストに置いておきました。

アメリカかイギリスあたりの書籍だと思っていましたが、スウェーデンでした。また、著者は、医者 => 公衆衛生学者という立場で、「ファクトフルネス」を語っています。

昨年、Youtube を見ていると、データや数値が重要であるということを頻繁に聞くようになりました。そのデータや数値も見方によっては色々と変わります。

この「ファクトフルネス」を読むことで、そのデータと数値の見方について学ぶことができた気がします。。。。

自分の過去の生活を振り返る

この本に書いてある生活について、あたしの過去の生活を振り返りたいと思います。生まれたときには、レベル3(一人当たりの所得、レベル1: 1ドル/1日、レベル2: 2ドル/日、レベル3 : 8ドル/1日、レベル4 : 32ドル/日)で、その後、どこかで、レベル4になったと思います。32ドル/日 x 4人だと、46720ドル/1年。

  • 幼稚園前(その1) : 東京の下町の借家。お風呂は銭湯。。。トイレは水洗。
  • 幼稚園前(その2) : アパート。お風呂は自宅、トイレは水洗。
  • 幼稚園 : 寮。お風呂は銭湯、トイレは水洗。
  • 小学校(その1) : 長屋。お風呂は銭湯、トイレは隣と共用のお外の水洗。
  • 小学校(その2) - 中学校(その1) : 一戸建て(中古購入)。お風呂は自宅、トイレは汲取り。
  • 中学校(その2) - 結婚前 : 一戸建て(新築購入)。お風呂は自宅、トイレは水洗。

生まれてから結婚するまででもこんなに生活が違っています。理由は高度成長時代だったからです。つまり、父親の給与が順調に増えたから。

この間、色々なものが改善され、生活が少しづつよくなりました。。。

結婚からは賃貸ですが、お風呂は自宅、トイレは水洗は変わっていません。大きな変化がないです。。。

結婚前と結婚後では、結婚後の方が長いですが、変化が大きかったのは結婚前です。

このブログにも何度か書きましたが、下記の3つの趣味の面では、結婚前より結婚後の方(それもここ数年)の方が変化が大きかったです。

  • 音楽
  • 映画
  • 読書

この3点に関しては、スマホ1台で完結するようになりました。

昔は音楽を聴くには、専用プレーヤー。映画は映画館。読書は紙の本。。と、それぞれ違うものが必要でした。

おわりに

ファクトフルネス、読んでどうなるかは人それぞれですが、上に書いたように、自分の過去を振り返り、色々なポイントでどのように変わった(改善された)のかをみてみると面白いと思います。。