Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

「高位合成をディスカッションする会」の本番


いよいよ本番です。開始時間が10分遅れましたので、下記のように午前のセッションを修正。
午前のセッション:11:010~12:15

11:10-11:15、当日のスケジュール等の確認
11:15-11:50、各チーム内で自己紹介(各自1分程度で)
11:25-12:05、各チームでディスカッション
12:05-12:15、各チームでのまとめ
      A4の紙を用意しますので、まとめを書いてください。
      まとめについては、午後のセッションの開始に全体でシェアします。

当日のスケジュール等の確認の最初に私の自己紹介をしたら、2分超過してしまいました。
3チームでしたが、Bチームが9人になってしまったので、ここを2つに分け、4チームに変更。

11:17から10分間各チーム内で自己紹介をしていただき、ウォームアップを。
11:27から12:05の約40分、ディスカッションです。
この間、私は会場を離れ、担当のセッションへ。

40分後、まとめ時間になった頃、会場に戻り、まとめ用にA4用紙を配りましたが、
ディスカッションは続いていました。
残念ながら、次の三好さんのSynthsijerチュートリアルがあるので一旦中断です。
まとめたA4用紙を回収し、午後のセッションへ。

午後のセッションは15:25からなので、
まとめA4用紙の内容をプロジェクターに投影できるようにKeynoteに入力を。
書いてある内容は各チームによって違いますが、
HLSを経験してきた人にはとってもお馴染みな内容です。

午後のセッションのスケジュールをちょっと変え、最初と最後は私がやりました。
午後のセッション:15:25~16:30

15:25-15:35、午前のセッションでの各チームのまとめをシェア
15:35-16:15、シェアした内容について、
       再び、各チームでディスカッション
16:15-16:25、各チームのまとめ
      A4の紙を用意しますので、まとめを書いてください。
16:25-16:30、全体のまとめ

私は議論の輪には入りませんでしたが、
午前と同様、ディスカッションはかなり盛り上がり、やっぱり時間が足りなかったようです。
本当は1時間30分から2時間を2セッションやりたかったのですが、
そうするとお昼休み以外ずーとになってしますのでやめましたが、1時間半ぐらいは必要でしたね。

この点は来年の企画に反映したいと思います。