2/20(土)に渋谷でZynqMP勉強会を開催します。
参加したい人は、connpassから申し込んでください。
会場は20人ぐらいまでなので、参加枠は16名です。
申込多数の場合は抽選です。ただし、発表者は優先して参加できます。
申込多数の場合は抽選です。ただし、発表者は優先して参加できます。
ZedBoard/Zyboなどに搭載されているZynqはARM Cortex-A9x2を搭載していますが、 ZynqMPのコンピュータ部(Processing System)には、 ・ARMv8コアであるCortex-A53クラスタ(4コア) ・ARM Mali 400MP2 ・ARM CCI-400 ・ARM Corext-R5を2コア を搭載して、全く違うものになっています。 そして、Programmable Logic部は、上記ARM CCI-400に接続するACEポートと間接的に接続するACELiteポートを持っています。 このようなZynqMPをXilinxが公開している資料とソフトウェアのソースコードから どのように実装されているのかを探るのが本勉強も目的です。 募集枠は16名と少なめなので抽選とします。 発表者は優先的に参加できます。 開催時間は 11:00〜18:00 ですが、13時頃に1時間の昼休みを入れる予定です。 また、懇親会もやりたいです。 場所を確保する必要がありますので、 参加を希望する人は申し込みの時に参加表明してください。 発表内容 ・ZynqMPのブートとパワーマネージメント、@Vengineer ・ZynqMPのPLからPSへのアクセス関連、@ikwzm なお、会場にはWifi環境はありません。必要な方は各自用意してください。