はじめに
AWS Trainium 2の開発パートナーは?どこ?
今日は、この件について、妄想したいと思います。
それでは、Let's妄想
AWS re:invest 2024 のビデオから
下記は AWS re:invent 2024 のビデオからの引用。Trainium 2は、2 (die + 2 x HBM) が1つのパッケージ。

Marvell の資料から
Marvellの4月のイベントのこの資料の109頁が下記のもの。説明のために引用します。左上の丸のところ。

上のビデオの AWS Trainium 2 と非常に似ていますね。。。
同じ資料のP.114が下記。説明のために引用します。Trainium 2は、この時点で発表しているので、Customer A になる? AI Inference accelerator が CY2025 ramp になっていますが、この時点ではまだAWSは推論チップの開発を中止することは言っていなかった!

振り返り
となると、6月に書いた下記のブログ。
としていましたが、
となり、AI compute : 3 out of 4 U.S hyperscale operators から残りは、Microsoft か Meta です。
下記によると、3番目のカスタマーは、Microsoftのようです。
おわりに
CY2026 ramp で、AI accelerator のようですが、Meta は Broadcom と開発をしていて、Microsoftの Maia 100 はどこと開発したのかは発表していません。
いずれ分かると思いますが、先日のブログでは、
と書きましたが、AI Chip というより、AI System ですね。そして、Marvell も、AI System の Infra になっていますね。