Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

Google Edge TPUには、Cortex A53x2が入っていた

@Vengineerの戯言 : Twitter
SystemVerilogの世界へようこそすべては、SystemC v0.9公開から始まった 

先週、下記のビデオ観て、見つけました。

テカナリエは電子機器および半導体の分解解析をやっていて、解析レポート、講演、コンサルタントをやっています。このビデオにもいろいろなものが出てきます。

その中で出てきたのは、Google Edge TPUのUSBドングル版の解析。

Edge TPUチップのシリコンからCortex A53x2、PCIe 3.0、32コアというところまで書いてありました。

 コアが32個というところより、Cortex-A53 が入っているというところ。

Pixel2/3に載っている Pixel Visual Core にも Cortex-A53が入っています。こちらは1個。

それ以外に、PCIe、LPDDR4、MIPI I/F。

en.wikichip.org

このA53では、Headless Android が動いているところまでは分かっています。

vengineer.hatenablog.com

ということは、Visual Neural CoreもCortex-A53が入っていることになりますよね。

何故なら、このブログにも書きましたが、Edge TPUのデバイスドライバと Visual Neural Core のデバイスドライバのとあるヘッダーファイルのあるマクロが同じなので。

vengineer.hatenablog.com

Pixel Visual Core関連のブログ

vengineer.hatenablog.com

vengineer.hatenablog.com

vengineer.hatenablog.com

vengineer.hatenablog.com