Vengineerの妄想

人生を妄想しています。

GTC 2021 の Keynote を眺めてみて、思ったこと

@Vengineerの戯言 : Twitter
SystemVerilogの世界へようこそすべては、SystemC v0.9公開から始まった 

はじめに

昨年のGTC 2020からリモート開催になり、Jensen キッチンが舞台となった GTC 2021 の Keynote を眺めて見ました。

GTC 2021 Keynote with NVIDIA CEO Jensen Huang

www.youtube.com

とりあえず、ツイートしたもの

GRACEの部分をYoutubeから引用します

GPU が 8,000 GB/sec, CPU が 500 GB/sec, PCIE Gen4 が 16 GB/sec に対して、
NVLink が 500 GB/sec, Mem-to-GPU を 2,000 GB/sec を目指すと。となると、NVLink の 500 GB/sec => Mem-to-GPU の 2,000 GB/sec で4倍か。
あれ、各GRACEにLPDDR5xが繋がるので、4つのGRACEなので、NVLink 500 * 4 = 2,000 GB/sec じゃん。NVLink だよー。。。

f:id:Vengineer:20210413111916p:plain

下記の記事に、Grace + GPU のボードの写真が載っていますね。

NVIDIAがサーバーなどでGPUGPUを接続するインターコネクトとして導入しているNVLinkの次世代版が搭載されており、キャッシュコヒーレントに対応したNVLinkを利用した場合、CPUとGPU間の帯域幅は900GB/秒、キャッシュコヒーレントを使わない場合には600GB/秒の帯域を実現する。

とあるので、NVLink を使うというのは、Bingo ですね。

cloud.watch.impress.co.jp

おわりに

このツイートにも書きましたが、マルチコア、GPGPUFPGAに関しては、IntelAMDが全部やることになってしまいましたが、

NVIDIAは、GPGPU、Network、マルチコア、を1つのチップ。。。NVIDIAのATLAN、に入れちゃうみたいですね。

とはいえ、出てくるのは 2022、2023、2024 なので、その間に何があるかはわかりません。

参考ブログ:Orin は 2018のGTCに発表があり、出てくるのが2022とか、超長いのね。ATLANも2024なので、3年後。
vengineer.hatenablog.com