Vengineerの戯言

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

Google Pixel 7 と Tensor G2

はじめに

Google が Pixel 7 を発表しました。Pixel 7 には、Tensor G2 が入っているようです。

Tensor G2

下記の記事に、Tensor G2 のスペックが載っています。X78/X55、X76/X55 とありますが、A78/A55、A76/A55 の間違えだと思います。

iphone-mania.jp

ざっくり、みてみると、

  • X1 の周波数が、2.8GHz => 2.85G
  • A76@2.25GHz => A78@2.35GHz
  • GPU : Mali-G78MP20 => G710MP07
  • Edge TPU
  • ISP : 8bit => 10bit

みたいです。

  • CPUコアは Armv8 のままですね。Armv9 ではないんですね。
  • GPU は、Armv9 の発表で出てきた G710になり、コア数が20から7に変わったんですね。コア数そんなに変わるものかな?

下記の記事にG78とG710の性能差が出ていますね。

Mali-G710は、従来モデルの「Mali-G78」と比べて、処理性能が20%、エネルギー効率が20%、ML性能が35%向上。

処理性能が20%しかアップしていないのに、20コアから7コアにするのって、何故でしょうかね?

monoist.itmedia.co.jp

G710 は、

- G710 MP10 : MediaTek Dimensity 9000/9000+

Valhall

G710 は、Valhall というアーキテクチャGPU

developer.arm.com

The processing engines Each PE executes the programmable shader instructions.

Each PE includes three arithmetic processing pipelines:

FMA pipeline with is used for complex maths operations CVT pipeline which is used for simple maths operations SFU pipeline which is used for special functions The FMA and SVT pipelines are 16-wide, the SFU pipeline is 4-wide and runs at one quarter of the throughput of the other two.

Valhall uses 16-wide warps. なのがポイントなんでしょうかね

G78は、Bifrost というアーキテクチャGPU

The execution engines Each EE executes the programmable shader instructions. Each EE includes a single composite arithmetic processing pipeline, and the required thread state for the threads that the EE is processing.

Bifrost が Execution Engine で、Valhall が Processing Unit なので、単位が違うんですね。。。

おわりに

Tensor は、Samsung でしたが、Tensor G2 も Samsung なのですかね。

テカナリエレポートで分解・解析されると思うので、その時まで待っていますよ。

関連ブログ

vengineer.hatenablog.com