Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

書籍 : 半導体戦争

はじめに

アマゾンのKindle本を物色していたら見つけた

見つけたときはまだ発売前だったのですが、2/14 に発売したのでポチりました。

単行本は 2970円(税込)ですが、Kindle本だと 2406円(24ポイント)。2割弱お得です。

ページ数は、573頁ですが、参考資料(引用資料)で75頁ぐらいあります。

著者は、クリス・ミラー さん、歴史学者。日本語の本はこの本が最初のようです。

Chip War

下記のサイトが 著者の CHIP WAR のサイトのようです。

原書のAmazonでの出版日は、2022.10.4 です。日本語版が、2023.2.14なので、3ヶ月で翻訳本が出るのは結構早いですね。

www.christophermiller.net

目次

第2部から米国では半導体は安全保障(国防)に必須な産業になりました。しかしながら、第4部のアメリカの復活以降、グローバル化により色々と変わってきました。冷戦が終わり、グローバル化が進んできましたが、第7部から安全保障の問題から第8部になる感じです。

関連記事等

おわりに

NHKスペシャル半導体 大競争時代にて、ちょっと盛り上がった半導体ですが、2023/2/20 にて ビジネス・経済にて108位なので、売れてはないですね。

vengineer.hatenablog.com

昔、インテルの戦略 を読んだ時、DRAMからプロセッサーへの転換したのを知りました。

今回の 「半導体戦争」でも Intel のお話が出てきます。その Intel はここのところ全くもってよろしくないです。IntelDRAM事業を辞めたのが1985年。それから35年の2020年ぐらいからだんだん悪くなっています。。Intelが創業されたのは 1968年、今年とし55年です。オールナイトニッポンと同じです。

長いですね。。。。

ちなみに、テキサスインスツルメンツの創業はもっと古くて、1951年です。。。。

2月26日の「半導体チップ雑談」は、この「半導体戦争」にしますね。