Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

シミュレータのオプションをチェックしてみよう



特にシミュレーションの使い方は非常に参考になります。
シミュレーションにおけるボトルネックを見つけたり、
シミュレーションの時間を短縮するためにはどんなオプションを使えばいいとか。

ちょっとしたTipなのですが、これだけまとめられていれば、非常に便利です。
多くのユーザーは、シミュレーターのオプションについて調べることはないでしょうが、
検証エンジニアとしては、そこはしっかりおさえたいですね。

特にバージョンが変わったとき、新しいオプションが追加されていないかをチェックしましょう。

また、新しいバージョンにするだけで、シミュレーション速度が向上するときがあります。
ただし、一気に変えるのではなく
、今まで構築した環境を動かすのに問題がないかどうかを確認しないといけません。

多少の作業で、時間が短縮できるのであれば、それは非常にいい投資になるのです。

また、マルチコアをうまく使うに必要があるのですが、シミュレータでマルチコアを対応するのって大変です。
そこで、シミュレーションエンジンとその他(波形ビューワーやカバレッジ解析)を別スレッドにし、
マルチコアで動かせるものもあります(ケイデンスのツールがどうなっているかは自分で調べてくださいね)

英語ですが、9頁なので、がんばって読んでみましょう。

検証、Verification、Cadence