Vengineerの妄想

人生を妄想しています。

SanSanセミナーで昔読んだビジネス書を思い出しました。

はじめに

先日、SanSanのセミナー(SIP 2021)の中に、書籍ワーク・シフトの著者、リンダ・グラットンさんの講演があるということで申し込みをしました。 その他に、Appleの創業者のスティーブ・ウォズニアックさん、楠木健さん、石川善樹さん、竹内弘高さんの講演もありました。

ライブで観られなくても、アーカイブがあるので後からも観られます。まだサイトがあるので、申し込みすれば見られるかもしれません。

その内容は?

リンダ・グラットン氏の講演は、どうやらビデオでした。

Twitterのこのスレッドです。各ツイートが各ページに書いてあった内容です。

楠木健さんの講演は、現地でおひとりでのプレゼンテーション。楠木さんのスライドは、プレゼンテーションで観ないと面白くないです。 そういう意味で、現地でのプレゼンテーションになったのだと思います。

あたしが楠木さん、面白いなーと思ったのは、「ストーリーとしての競争戦略」本が出た頃、前の勤務先でとある企画で楠木さんの講演を直接聴いたからです。 講演というより、プレゼンテーションです。今回のSanSanでのプレゼンテーションもとっても面白かったです。

逆・タイムマシン経営論 近過去の歴史に学ぶ経営知 、読んでみようかな?と思いました。

竹内弘高さんは、オンラインの講演でした。大昔、いろいろなビジネス書を読んでいたころ、竹内弘高さんの難しい本を読んだりしていました。 スレッドは、こちらです。

講演の中で、野中 郁次郎さんと竹内弘高さんの本(知識創造企業、1996年)は30代の時に読んだので思い出して、Youtubeで調べたら、最近の講演ビデオを見つけました。

resources.scrumalliance.org

ワイズカンパニー―知識創造から知識実践への新しいモデル、も読んでみようかな?と思いました。

もう一つ、米倉誠一郎さんとの対談も見つけました

www.youtube.com

おわりに

SanSanのセミナー、無料なのに、3つも面白い講演が観れたのはよかったです。

ちなみにに、

一橋大学関係ですね。