Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

2010-07-02から1日間の記事一覧

SystemC Japan 2010 : まとめ

Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった SystemC Japan 2010に関するブログのまとめです。 ご利用ください。 検証、Verification、SystemC

SystemC Japan 2010 : twitter, #SCJ2010

Verification Engineerの戯言 SystemC Japan 2010中のTwiiterのTimelineは、ハッシュタグ、#SCJ2010で! 休暇を取って、今回のセミナーに参加しました。 すべてのユーザーセッションをリアルタイム中継したので、iPadでの入力が少しはまともになった。 でも…

SystemC Japan 2010 : ソニーの事例

Verification Engineerの戯言 SystemC Japan 2010、レポート第6弾あ ソニーでSystemC設計フロー 蛯原さん、旦木さん 久しぶりにのソニーの事例。本当に、お久しぶりです。 m ソニーでは、SystemCリファレンスは、あくまでも動かせる仕様書。 アルゴリズムのC…

SystemC Japan 2010 : プライムゲートの委託研究の内容

Verification Engineerの戯言 SystemC Japan 2010、レポート第5弾 経産省委託研究「画像・動画処理用C言語のLSI化支援システム開発」事例 プライムゲート、梅田さん 本委託研究の詳細(300頁)は、国会図書館にて閲覧できる。 Googleに聞いてみました。これで…

VISTA 3.0、本日リリース

Verification Engineerの戯言 SystemC Japan 2010、事例ではないが、メンターの牧野さんによると、VISTA 3.0、今日リリースね! 検証、Verification、Mentor、SystemC

SystemC Japan 2010 : NSWのCoFluentの事例

Verification Engineerの戯言 SystemC Japan 2010、レポート第4弾 CoFlUent Studioによるハードウェア構成検討 NSW、齊藤さん 事例内容は、AESアルゴリズムの構成検討をCoFluentにて行ったというもの。 機能フローモデルTBMの作成 アルゴリズムのプロファイ…

SystemC Japan 2010 : 富士通アドバンストテクノロジの事例

Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ SystemC Japan 2010、レポート第3弾 ASIC適用に向けた高位合成設計技術への取り組み 富士通アドバンストテクノロジ、中山さん 富士通グループでは、かなり前からSystemCの取り組みを行っている…

SystemC Japan 2010 : ルネサスの事例

Verification Engineerの戯言 SystemC Japan 2010、レポート第2弾 ルネサスエレクトロニクスにおける高位設計適用事例 ルネサスエレクトロニクス、野中さん CadenceのCtoSとCalyptのSLECを使った事例。 事例数は、3つ。すべて画像処理IP。 600kG(SoC)、33kG…

SystemC Japan 2010 : リコーの事例

Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ、すべては、SystemC v0.9公開から始まった SystemC Japan 2010、レポート第1弾 動作合成とバーチャル・プラットホームの統合に向けて リコー、塚本さん タイトルには、動作合成とありますが、…

CoFluentとNSW

Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ CoFulent & NSWのプレスリリースです。 CoFluent Design and NSW launch CoFluent-On-Demand SaaS program SystemC Japan 2010の CoFluent Studioによるハードウェア構成検討 (アルゴリズムプ…