Vengineerの妄想

人生を妄想しています。

CUDA 6 RC


CUDA 6 RCがリリースされました。

今回目玉は、Unified Memory
これを使うと、CPUとGPU間のメモリ移動をユーザーが意識しなくても良くなります。便利です。

cublasXTは、新しいBLAS GPU library。8GPUまでサポートしています。凄いです。
おっと、一台のPCに8台のGPUって搭載できるんだ!
4台のGPU搭載というのは見たときあるが。

ありました。HPのProliant SL270s

上記の資料見ていたら、P.27にDetailed Kernel Profilingというのがあるだ~。
これで、Kernel内のホットスポットがわかるのか~!嬉しいぞ!