Vengineerの戯言

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

定年後の暇をどうするか?を考える (その4)

はじめに

今日のブログは、「定年後の暇をどうするのか?を考える」シリーズの第4段です。

vengineer.hatenablog.com

その1での、

  • 本を読む (その2で、Kindle本での読書を再開し、定年後の練習を始めましたということを書きました)
  • 映画を観る (その3で、Amazon Prime/Fire TV Stick 4K/Bluetooth & Headphone、あとはデカい画面があれば、ということを書きました)
  • 音楽を聴く

今日は、3番目の音楽を聴く、です。

高校生から聴き始めた音楽

音楽を聴き始めたのは高校生になってから。当時はレコード。お高いのでFMで流れる曲をカセットテープに録音。 そして、レンタルレコードが始まったので、月何枚かを借りて、カセットテープに録音してステレオで聴いていました。 レンタルレコード(レンタルCD)の値段は今と同じぐらいです(ただし、今とは物価が違います)。録音用テープも必要なので、アルバム1枚で1000円ぐらい。

そして大学になってからは、音楽は音声だけでなく、MVTが日本でも見られるようになり、ビデオ(PV)で観て聴くようになりました。

その後、レコードからCDになり、今は配信です。そして、サブスクリプションにすれば聞き放題です。

Yotube Premiumに課金

昨日のAmazon Primeに課金する前に、Youtube Premium の Family Plan に課金しました。何故?Youtube Premium なのかというと、音楽もビデオで観るのが普通なんです。 いや、むしろ、ビデオで観るのが音楽という感じなんです。だから、Youtube Premium なんです。

課金したことにより、CMが無くなり、ビデオとビデオの切り替えがスムーズになったのはよかったです。もうCM有には戻れませんわ。

Youtube Music も聴き放題なので、いろいろなジャンルの音楽が聴けるのはいいです。おまけにダウンロードできるので、お外でも聞けます。。

おわりに

定年後も Youtube Premium に課金することになるんでしょうね。CM有には耐えられないですので。