はじめに
今回の「ひとり読書会」は
です。
Kindle版、1100円
目次
- 序 章 組み合わせから見る歴史
- 第1章 古代 王国とディアスポラ
- 第2章 古代末期・中世――異教国家のなかの「法治民族」
- 第3章 近世――スファラディームとアシュケナジーム
- 第4章 近代――改革・革命・暴力
- 第5章 現代――新たな組み合わせを求めて
- むすび
- あとがき
おわりに
大昔(子供の頃)、歴史って、趣味じゃん、なんで、勉強するの?と思っていました。
ビジネスで歴史を知らないと困らなかったので、やっぱり、歴史は趣味だと思っています。
お暇になり、お仕事のための読書の必要性が無くなったので、こういう本を読むとなかなかいい感じになってきました。
先日、本屋に行った時にこの本を見たのですが、新書なのに分厚かったです。
新書で 302頁って、結構な物量だと思います。