OVM
Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ ソフトウェアでは、結構当たり前に使っているcallbackですが、 OVM 2.1にもcallback( ovm_callback )を追加されました。 ユーザガイドのPage.111~115と結構長めな説明があります。 この部分は…
Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ OVMでのファクトリを用いたインスタンスの生成方法は、ユーザガイド(P.106のAbout the Factory)によると type_name::type_id::create(string name, ovm_component parent) になります。VMM 1.2…
Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ OVM WorldからOVM 2.1がダウンロード可能です(ユーザ登録必要) VMM 1.2 vs OVM 2.1 さて、どうなるか? 検証、Verification、SystemVerilog、OVM、Open Verification Methodology
Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ OVM WorldにAn OVM Register Package V 2.0.1が公開されました。 V1.1からのアップデートのようです。 ダウンロード数が1700オーバーになっています。すごい。。。なぜ? OVM : An OVM Regist…
Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ OVM 2.0.3がリリースされました。 Reference Manualが333ページから384ページに、目次付きました。 メッセージマクロとして、 `ovm_info `ovm_warning `ovm_error `ovm_fatal が追加されました…
Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ All of SystemVerilogに、ModelSim AEでOVMのトライアル:例題、APBをアップしました。 ともすけ趣味のツブヤキさんの成果をまとめたモノです(掲載了承済み) モデルのコードおよびサンプルシー…
Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ ModelSim AEでは、randomize関数をサポートしていません。なので、OVMのovm_doマクロが使えません。 ワークアラウンドとして、All of SystemVerilogにmy_randomizeを使うをアップしました。 こ…
Verification Engineerの戯言 : SystemVerilogの世界へようこそ Is "assign_vi" the only way to pass interface to the components from environment??の中で メンターのDaveさんが興味深い例をアップしていた。 上記のOVM Forumのスレッドからの引用 class…
Verification Engineerの戯言 プレゼンテーション資料の nSys presents: Plug-and-Play the World's Largest Verification IP Portfolio in an OVM Environmentでは、nSYS社のVIPについて説明しています。 最近、かなりの種類のVIPをそろえてきたnSYS。 実は…
Verification Engineerの戯言 プレゼンテーション資料のFujitsu Labs presents: Improve Verification Productivity and Quality using OVM AMIQ presents: OVM Support in DVT Eclipseでは、EDA Forumの内容のDAC版です。 当然、英語ですが、うー、英語でプ…
Verification Engineerの戯言 OVM WorldにOVM World DAC Booth Presentations Now Availableとしてプレゼンテーション資料がアップされました。 ただし、OVM Roadmap以外はOVM Worldにログインが必要。 プレゼンテーション資料のAMIQ presents: OVM Support …
Verification Engineerの戯言 例題のIP-XACTファイルに対して、OVMのクラスは次のように対応しているようです。 トップ階層からの<spirit:name>rgm_example_rdb</spirit:name> => class rgm_example_rdb extends rgm_rdb トップ階層からの<spirit:memoryMaps> <spirit:memoryMap> <spirit:name>xa0</spirit:name> <spirit:vendorExtensions> <vendorExtensions:type>xbus_am</vendorextensions:type></spirit:vendorextensions></spirit:memorymap></spirit:memorymaps>
Verification Engineerの戯言 EDA Expressに 【DACの話】富士通研、CedarとOVMを組み合わせて検証品質/検証効率を向上 がアップされました。 その中で、私のブログ(2009/9/14):メンターのセミナー(DA Tech Forum 2009)、 OVM : 富士通研究所の事例が紹介さ…
Verification Engineerの戯言 例題の変換ツールで出力されるコードでは、つぎのようなクラスが出力されます。 class xbus_data_reg extends rgm_reg; class xbus_config_reg extends rgm_reg; class xbus_rf_type extends rgm_reg_file; class xbus_am exten…
Verification Engineerの戯言 ケイデンスがOVC Compliance ChecklistをOVM Worldにアップしました。 OVM 2.0.2対応です。 チェックリストだけだとちょっとつらいのでツールが出ないのかなーと思って、よーく読んでみたら、 同じようなこと(全く同じではない…
Verification Engineerの戯言 ModelSim AEのでOVMを使うときに、vsimコマンドで次のようなエラーが発生したときの対応を All of SystemVerilogにアップしました。 # ** Fatal: hierarchy.sv(107): Unable to check out verification license for randomize()…
Verification Engineerの戯言 All of SystemVerilogにModelSim AEでOVMを使ってみるを追加しました。 ご利用ください。 ModelSim AEをMINGW32/MSYS上で動作させれば、OVMを簡単に使えます。 検証、Verification、SystemVerilog、OVM、Open Verification Meth…
Verification Engineerの戯言 変換ツールを使った例題は、 examples/ipxact_exampleを WindowsXP SP3 + MinGW 5.1.3 + Sun Java(6 Update13)環境 で実行してみました。 java -jar $REGMEM_HOME/builder/ipxact/regmem_ipxact2sv_parser.jar \ -i $REGMEM_HOM…
Verification Engineerの戯言 日経の小島さんが記事にするまで待とうと思いましたが、どうやら、その気配がない。 メンターのセミナー(DA Tech Forum 2009)の OVMを用いた検証の生産性と品質向上 by (株)富士通研究所 高山浩一郎氏 では、富士通が開発したCe…
Verification Engineerの戯言 IP-XACTファイルからreg_memのSystemVerilogコードに変換するには、次のようなコマンドを実行します。 % java -jar $REGMEM_HOME/builder/ipxact/regmem_ipxact2sv_parser.jar \ -i <ipxact_register_model_file_name> [-o <output_sv_file_name>] \ [-ve [none | internal | external]</output_sv_file_name></ipxact_register_model_file_name>…
Verification Engineerの戯言 An OVM Register Package V 1.1からダウンロードしたパッケージを展開すると、 ドキュメントには、docs/reg_mem_package.pdfにストアされています。 このMemory & Registerのパッケージをreg_mem Packageを呼んでいます。 この…
Verification Engineerの戯言 MentorのDACでの講演内容のビデオが公開されました。 ただし、メンターのSupportNetのアカウントが必要です。 TomさんのOVM関連のビデオでは、OVM 2.1と2.2に関する内容がありました。 今回は、OVM 2.1で提供されるMemory & Reg…
Verification Engineerの戯言 OVM WorldによるとThree OVM Books Now Availableのようです。 ・ Open Verification Methodology Cookbook by Mark Glasser ・ Step-by-Step Functional Verification with SystemVerilog and OVM by Sasan Iman ・ OVM Golden…
Verification Engineerの戯言 OVM at DAC 2009: Moscone CenterにDACでのOVM関連スケジュールが載っています。 4日間で、24セッションもあります(多少、重複しているものもありますが) Sunburst Design & Sutherland HDL present: SystemVerilog-2009 - Enha…
Verification Engineerの戯言 OVM 2.0の日本語ユーザーガイドが公開されていたのですね! 気がつかなかった。 検証、Verification、SystemVerilog、OVM、Open Verification Methodology
Verification Engineerの戯言 Open Verification Methodology Cookbookが米アマゾン7月15日に出版されると出ています。 今なら円高なので、いいかも! 検証、Verification、SystemVerilog、OVM、Open Verification Methodology
Verification Engineerの戯言 OVMのportとexportに関するブログ:Quick intro to OVM ports, exports and imps 例題もあります。結構長いのが、 たとえば、 ovm_blocking_put_port#(tr) put_port; <=> ovm_blocking_put_imp#(tr,b) put_imp; connect部 : a_…
Verification Engineerの戯言 Paradigm WorsksからPW OVM Scoreboard Release 1_1がリリースされました。 SourceForge:SystemVerilog FrameWorksで管理されています。 ライセンスは、Apache 2.0です。 前回は、Paradigm Works : OVM Scoreboardでした。 検…
Verification Engineerの戯言 EEDesignにOVMのConfigurationに関する論文Managing an adaptive verification environment with OVMがアップされました。 STMicroelectronicsとCadenceの共著です。 Static ConfigurabilityとRun-Time Configurabilityについて…
Verification Engineerの戯言 OVM 2.0.2のドキュメント(HTML版)がOVM Worldにアップされました。 検証、Verification、SystemVerilog、OVM、Open Verification Methodology