はじめに
このブログでも紹介している NVIDIA の H20
H20 は、H100 の計算機の部分をめっちゃ下げているだけです。メモリは HBM3 96GB と、フル実装です。
お値段は、$12,000 - $15,000 ぐらいのようで、HGX H20 みたいな構成で売っているようです。
$12,000 - $15,000 だと、A100ぐらいですね。
Huawei 910B の数が不足していて、H20の導入を進めていると
中国では、Huawei 910B を使ったシステムを構築しているようですが、下記のXの投稿によると、NVIDIA H20 の需要が高いと
Nvidia AI chips with reduced performance demand drastically increased in China… “Baidu, Alibaba, Tencent Choose Huawei AI Chips Instead”https://t.co/LQXwixQDuP
— 포시포시 (@harukaze5719) 2024年7月3日
AI chip NVIDIA developed with reduced performance due to the US’s restrictions is gaining popularity in China. As…
H20の性能は、BF16/FP16 で 148 TFLOPS です。H100 が ざっくり 2 PFLOPS (Sparse時)なので、1/13.5 です。HGX H20 でも H100 1台に及びません。
それでも、H20 が売れているんですね。。。
Chinaの売上
下図は、NVIDIA IR Annual Report (2024) の179頁にあったものです。

Chinaの売上は全体の 1/4 - 1/5 ぐらいです。2022年は2021年に比べて減りましたが、2023年は2022年の倍で、2021年より多くなっています。
金額も、
- United States
- Taiwan
- China (including Hong Kong)
と3番目です。
おわりに
NVIDIA -san
流石に、$10B の売上は非常に大切なので、どうにかして売れるものを作っているような感じですね。。。