はじめに
来年出てくるであろう Panther Lake の次だと言われいる Nova Lake。
その Nova Lake の PCIe と USB の構成が X の投稿に流れてきたので記録に残します。
NotebookLMの音声概要
Nova Lake の PCIe と USB の構成
下記の内容の投稿がXに流れてきました。
Nova Lake Platform PCIE and USB Specifications pic.twitter.com/wgG2u5xINN
— Jaykihn (@jaykihn0) 2025年6月17日
PCIe
- Processor PCIe 5.0 : 24 (1x16 + 2x4, 2x8 + 2x4, 4x4 + 2x4)
- DMI Gen5 : 4
- Chipset PCIe 5.0 : 8
- Chipset PCIe 4.0 : 16
Processor PCIe は、GPU と SSD (M.2 が2つ)が前提なんですね。GPUは、1x16, 2x8, 4x4 繋げられると。外部GPU接続可能なデスクトップ用CPUなんですね。
DMIって、いつの時代も 4 lanes なのですね。Chipset PCIe 5.0 が 8 lanes ありますが、DMI が Gen5 で 4 lanes なので、物理的には接続できるは、性能は?。。。
- 3.0 (6G) : 8
USB
- USB 2 : 14
- USB 3.2 (20G) : 5
- USB 3.2 (10G) : 10
- USB 3.2 (5G) : 10
5GでPCIe Gen2相当
おわりに
Nova Lake は、どうやら、Arrow Lake系列っぽいですね。
まだ、Panther Lake も出ていないですがね。。。。