Vengineerの妄想(準備期間)

人生は短いけど、長いです。人生を楽しみましょう!

2022-01-01から1年間の記事一覧

TSMC 3DFabric™ Alliance

はじめに TSMCが 3DFabric™ Allianceを公表しました。 TSMC 3DFabric™ Alliance 3DFabric とは? 3DFabric™ Alliance EDA : Ansys, Cadence, Siemens, and Synopsys => Ansys 強いですね。。。 IP : Alphawave, ARM, Cadence, Silicon Creations and Synopsy…

Mediatek Dimensity 9200 は Apple M1超えた?

はじめに Mediatek Dimensity 9200 は、AnTuTu で Apple M1 よりいいスコアを出したと。 wccftech.com Mediatek Dimesity 9200 CPU : Cortex-X3 GPU : G715 sumahodigest.com 下図は、上記の記事より引用しています。 QualcommのSnapdragon 8+ Gen1 を抑えて…

Armv8以降のArm Cortex-Aシリーズを振り返る

はじめに Armv8以降の Arm Cortex-A シリーズを振り返ります。 Armv8な A53/A57 から始まった A53とA57の発表は、2012 年です。。このブログでは、2013年に初めて登場しています。 vengineer.hatenablog.com A53は良かったのですが、A57は消費電力が大き過ぎ…

AMD Navi 31 (RX 7900 XTX and 7900 XT)

はじめに AMDがRX 7900 XTX and 7900 XTを発表。RX 7900 XTX and 7900 XTには、RDNA3 の Navi 31 が使われています。 このブログでも下記のブログで紹介しました。 vengineer.hatenablog.com Navi 31 上記のブログでは、 Navi 31 : 2 die、Shader Engines (6…

ASUS Zenfone Max Pro M2 と Google Pixel 6a の比較

はじめに Pixel 6aを買ったので、今使っている ASUS Zenfone Max Pro M2 と比較してみます。 vengineer.hatenablog.com ASUS Zenfone Max Pro M2 あたしが買ったのは 2019年のこちらの ASUS Zenfone Max Pro M2 の 4GBメモリ版 kakaku.com SoCは、Qualcomm S…

I'm back. Pixel 6a を買いました

はじめに 去年の夏にこのブログに、初めて買った iPad から現在使っている ASUS Zenfone Max Pro M2 について書きました。 vengineer.hatenablog.com ASUS Zenfone Max Pro M2 の前は、Nexus7, .. Nexus6 だったので、また、Googleに戻り、Pixel 6a になりま…

NVIDIAも N3/N2 に

はじめに 下記の記事によると、NVIDIAもTSMCのN3/N2 で GPU等を開発するようです。 wccftech.com Apple/AMD に続く NVIDIAもAppleやAMDに続いて、TSMCのN3/N2 でデバイスを作るようですね。 H100 (Hopper) と GTX 4090 (Ada Lovelace) は、TSMC N4。 2年後、…

半導体関連の株価

はじめに 2022年10月24日でのピークから株価の下落率 ピークから今日までの株価下落率AMD: 64%NVIDIA: 63%Intel: 60%Applied Material : 50%レーザーテック: 44%TSMC: 43%Micron:42 %東京エレクトロン:41%ASML: 40%SK Hynix: 35%Samsung Electoronics: 35%Qu…

AMDのQ3 2022の決算

はじめに IntelのQ3 2022の決算は、散々だった(2021.Q2からずーとそうだけど)のに対して、AMDの決算は絶好調? なの? https://vengineer.hatenablog.com/entry/2022/10/30/094240 AMD の決算 AMDのQ3 2022の決算のプレゼンテーション資料は、こちら 売上 $4.…

Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その14)

はじめに Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その13) 今回は、C言語側のテストプログラムを複数個使う場合について説明します。 テストプログラムはいっぱいある 1つのテストプログラムでテストができるというのは、ほとんどありません。なので、複数のテ…

Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その13)

はじめに Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その13) 今回は、シミュレーションの実行について説明します。 シミュレーションの実行 下記のテストプログラム (test.cpp) を使ってシミュレーションを実行します。 c++ #include <stdio.h> #include "dpi.h" unsigned </stdio.h>…

Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その12)

はじめに Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その12) 今回は、xelab コマンドへの --dpiheader オプションによって生成された dpi.h をみてみます。 dpi.h --dpiheader dpi.h にて生成された dpi.h は、次のようになっています。4つの関数のプロトタイプ宣…

10月の映画鑑賞

10月、32本、(内、アマゾンプライムは3本) 9月、29本、(内、アマゾンプライムは3本) 8月、37本、(内、アマゾンプライムは4本) 7月、24本、(内、アマゾンプライムは1本) 6月、30本、(内、アマゾンプライムは4本)、 5月、35本、(内、アマゾンプライムは5本)、 …

Intelの Q3 2022の決算

はじめに 先週のあたしの Twitter の TL には、Intelの Q3 2022 の決算に関するものがかなり流れてきました。 どうやら、かなり悪いようです。 ちなみに、現在のIntelの株価は下記のようになっています。決算後に、ちょっと上げって、29ドル台です。 ここ5年…

Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その11)

はじめに Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その11) Xilinx xsim で、DPI-C export task を呼び出すためのステップについて説明します。 シミュレーションのためのステップ DPI-C export task を使わない場合は、zynqmpsoc/zynqmpsoc.sim/sim_1/behav/xsi…

Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その10)

はじめに Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その10) 今回は、c++言語側の関数 dpi_main について、説明します dpi_main dpi_main 関数は、test.cpp というファイルの中で次のように定義しています。 dpi.h は、DPI-Cの export task のプロトタイプが宣言…

Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その9)

はじめに 2か月間、寝かしておきました。 vengineer.hatenablog.com の続きです。 Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その9) DPI-C の export task の実装 です。 テストベンチ (mpsoc_tb.v) を振り返る Xilinx ZynqMP SoC VIP の中を調べる(その2) で説明…

Caliptra : データセンター用のオープンソースなシリコン

はじめに 下記のツイートでしった Caliptra CaliptraFirst Open-Source Silicon Going Into All Datacenter ChipsThis is huge! Every data plane chip from Microsoft, Google, AMD, and Nvidia will contain itCommitted timelines for insertion of this …

Tesla Dojo と Broadcom

はじめに TeslaがD1 chipをBroadcomと共同開発していたのは、Google君に聞いてみたら、下記の記事からわかったのですが、 www.linkedin.com なんで、Broadcomなの?とずーと思っていました。 理由が分かった瞬間 Broadcom が Tesla D1 チップの開発を行った…

TenstorrentのOcelot: The Berkeley Out-of-Order RISC-V Processor with Vector Support

はじめに Tenstorrentの github に、Ocelot: The Berkeley Out-of-Order RISC-V Processor with Vector Support なるものがアップされていた。 github.com Berkeley Out-of-Order Machine (BOOM) に、Vector Extension を追加したものっぽい。 Ocelot Boom …

TensorFlow Micro に 4bit の conv が入った?

はじめに github の Google を眺めていたら、見つけました。 TensorFlow Micro に 4bit の Conv が入ったようです。 4bit Conv この commit で追加されたっぽい。 github.com 4bit Conv は、この部分。 github.com おわりに Softwareで実装しているっぽいの…

Intel、AMD、NVIDIA の従業員数

はじめに このツイートが面白かったので、記録のためにブログにします。各ツイートは説明のために引用します。 So despite a revenue warning for Q3 2022 AMD has now almost a number of job offerings at a level of Intel and Nvidia combined. LinkedIn…

RISC-V Vector Extension な ara を覗いてみた

# はじめに RISC-V Vector Extension な Vector Unit である Ara の中身を覗てみました。 Ara is a vector unit working as a coprocessor for the CVA6 core. It supports the RISC-V Vector Extension, version 0.10. github.com ブロック図 hardware/src/…

Ampere Computing の Siyrn based platforms

はじめに OCPSummit22にて、Ampere Computing の Siyrn based platforms の情報がちょこっと公開されてたようです。 下記の記事にまとまっています。 www.servethehome.com Ampere Computing : Siyrn Ampere Computing の Siryn は、TSMC 5N で開発された AR…

AMD Genoa の 1U サーバー

はじめに OCP Summit 2022にて、Microsoft が AMD Genoa を搭載した 1P Server (1U) を公開したようです。 下記の記事に写真があります。 www.servethehome.com AMD Genoa AMD Genoa は、96コア + PCIe Gen4 128 lanes です。 上記の記事の写真では、 1P AMD…

Xilix Vivadoの Data Check Point (.dcp) は、Zipファイルだった

はじめに たまたま、Vivado が出力するファイルを調べていて、file コマンドを実行したら、気が付きました。 dcp (Data Check Point) は、Zip file ! SYNTHESIS や IMPLEMENTATION を行うと、拡張子が .dcp (Data Check Point) というファイルが生成されます…

Xilixのすべての7 series(28 nm品)は、2035までに

はじめに AMDの下記のプレスによると、Xilixn すべての 7 シリーズは、2035年まで供給されると www.xilinx.com 下図を見ると、一番先に出てきたKintex-7は2027年頃までだったのが、2035年までになるのでざっくり8年も伸びるんですね。 おわりに Xilinx の現…

AIチップのバブルは終わったのか?

はじめに この6-7年でAIチップ、特にクラウド用学習チップが行われてきました。 - SambaNova : $1132M(2021.04)、SN10 (7nm) + DDR4、SN30 (7nm、2 die + DRAM) - Graphcore : $710M (2020.12)、MK1 (16nm)、MK2 (7nm) + IPU Gateway SoC、BoW IPU (MK2ベー…

Intel Horse Creek

はじめに Intel が Intel Innovation 2022 にて、SiFive の CPUコア、P550 を2つ搭載した、Horse Creek の詳細を公開しました。 WikiChipにまとまっています。 fuse.wikichip.org Intel Horse Creek 下図は上記の WikiChip の記事から説明のために引用します…

Google Pixel 7 と Tensor G2

はじめに Google が Pixel 7 を発表しました。Pixel 7 には、Tensor G2 が入っているようです。 Tensor G2 下記の記事に、Tensor G2 のスペックが載っています。X78/X55、X76/X55 とありますが、A78/A55、A76/A55 の間違えだと思います。 iphone-mania.jp ざ…