FixstarsがDNN最適化フレームワーク開発エンジニアを募集!
記録のために、内容を引用します。
■ 仕事の内容
DNN最適化フレームワーク研究開発
■ 具体的には
NN圧縮の実用化に貢献できる
複数のDLフレームワークをサポート
NNや学習データのHalide DSL変換機能のサポート
■ プロジェクトのやりがい
DL技術の実用化に貢献できる
最先端のDL最適化研究開発に携わることができる
コンパイラチームとの技術的な連携によって最適化されたNNが多くの製品に組み込まれる可能性がある
研究成果の論文発表、講演等ができる
将来のFPGA回路開発を変えられる可能性を秘めている
■ 求めるスキル
C/C++のプログラミング経験
Tensorfliw、Caffe、Chainerなどのフレームワーク経験
■ 次のような経験・知識がある方は歓迎します
関数型プログラミング言語使用経験者
高位合成ツールを用いた回路開発経験者
FPGA開発経験者
コンパイラの開発経験者
■ 勤務地
本社
■ 求めるスキル、 C/C++のプログラミング経験 => はい、あります。Cは30年以上前から、C++は昭和の時代から、ただし、C++11とか14とか17になると、? TensorFlow、Caffe、Chainerなどのフレームワーク、 => あ、フレームワークを使ったことはないですが、ソースコードの解析はやっています。 ■ 次のような経験・知識がある方は歓迎します 関数型プログラミング言語使用経験者 => ありません。。。。 高位合成ツールを用いた回路開発経験者 => 趣味の範囲では、 FPGA開発経験者 => 趣味+アルファ程度なら コンパイラの開発経験者 => 出来ると楽しそうですが、残念ながらありません。 ■ 勤務地 本社 => 今の勤務先より、30分ぐらい遠くなります。。。残念